旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
184 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

HIDの車検に対応について KIMUKO 12/2/25(土) 14:22
Re:HIDの車検に対応について RYO 12/2/26(日) 22:20
Re:HIDの車検に対応について ゴスペ 12/2/27(月) 12:38
Re:HIDの車検に対応について タカツカファミリーのSS 12/2/27(月) 12:54
Re:HIDの車検に対応について KIMUKO 12/2/28(火) 2:21

HIDの車検に対応について
 KIMUKO  - 12/2/25(土) 14:22 -

引用なし
パスワード
   86年式R100RSの車検を先週受けてきました。
前回車検時にヘッドライトの光量不足でブル−の高効率H4バルブがNGでノ−マルに戻して再検となったこともあったのですが、今回Hi-Low切換えのHIDを昨年取り付けたところだったのでこのまま受験しました。
結果またしても光量不足でNGとなりました。
安物のキットの為か光量安定まで時間がかかるため?30秒以上検査官に待ってもらいましたがNGでした(普段の夜間走行時にはとても明るいのですが・・・)
すぐにノ−マルH4バルブに戻して10分後には再検査で合格をもらい、事なきを得ましたが、どなたかHIDコンバ-ションキット(BOSCHレンズをそのまま使用)で車検を通された方居られますか?(受験地は京都の陸運局です)

Re:HIDの車検に対応について
 RYO  - 12/2/26(日) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼KIMUKOさん:
>今回Hi-Low切換えのHIDを昨年取り付けたところだったのでこのまま受験しました。
>結果またしても光量不足でNGとなりました。
私はまだHIDでは受けていませんが現在の二輪専用レーンの場合光量を計測して
おり不足の場合はNGになります。
測定するのは色温度が問題となりHIDの色温度は何度の物を購入しましたか?
確か車の純正HIDは5500度だったと思います。
よってメーカーは6000度を車検対応品として販売していますが注意書に
場合によっては車検が通らない場合があります。と書かれています。
5500度だと普通のライトの明るいと思う程度ですが6000になるとちょっと
青みが出て8000になるとかなり青いです。青い光を好む人もいますが実際は
暗い(相手はまぶしい)ので車検は通りません。
購入したHIDの色温度を再確認したら良いと思います。
又、これ以外にバーナー位置により配光が変わりNGになる事もあります。

Re:HIDの車検に対応について
 ゴスペ  - 12/2/27(月) 12:38 -

引用なし
パスワード
   OHVな皆様、ご無沙汰しております。
日頃はROM専のゴスペです。

>前回車検時にヘッドライトの光量不足でブル−の高効率H4バルブがNGでノ−マルに戻して再検となったこともあったのですが、今回Hi-Low切換えのHIDを昨年取り付けたところだったのでこのまま受験しました。
>結果またしても光量不足でNGとなりました。
>すぐにノ−マルH4バルブに戻して10分後には再検査で合格をもらい、事なきを得ましたが、どなたかHIDコンバ-ションキット(BOSCHレンズをそのまま使用)で車検を通された方居られますか?(受験地は京都の陸運局です)
昨年12月にR100GSPD(91年式)の車検を足立陸運局で受けましたが、前回(2年前)はすんなりと通ったヘッドライト(HID換装)も、今回初めて落ちました。
それまで、四輪も二輪もライトで落ちたことがなかったので、理由を聞いてみると「光軸がメチャクチャ」(しまった、車検当日の朝にヘッドライトのレンズを乾拭きしたのを忘れてた・・・)、「光量も全然足らない」(えっ?今まで何の問題もなく明るかったのに、そんなはずは・・・。)
止む無く、テスター屋さんに駆け込んで事情を説明し、光軸調整と光量測定をお願いしたところ衝撃の事実が。
私が換装しているHIDは車検対応の4500ケルビムのもので全く青い光は出ていないように見えるのですが、機械での測定結果は規定値下限を大幅に下回るものでした。
テスター屋さんの在庫のノーマルバルブ(55W)を入れてみたんですが、これまた光量不足・・・。
呆然としているところへテスター屋さんが「仕方が無い。有料になるけどこれ貸すから。」と特別なH4バルブを渡され、装着して再受検してみたところ軽々とクリア。
光軸調整代とバルブの借用代で2500円掛かりましたが、ほっと一安心でした。
テスター屋さんの話では、最近陸運事務所の光軸測定器に光量測定が入った新型機器へ順次入れ替わっており、古い車両でヘッドライトレンズ(メッキ部分を含む)を交換したことが今まで全く無い車両や、後付HID車両もバンバン検査(それも光量がかなりの割合を占めるそうです)に落ちているとのことでした。
20年選手でヘッドライトのメッキもそろそろくたびれているからか、そんなヘッドライトでも普段使っている明るさに慣れて気付かなかっただけなのかは分かりませんが、陸運事務所側の視点として光軸よりも光量を問題視しているような気がします。

Re:HIDの車検に対応について
 タカツカファミリーのSS  - 12/2/27(月) 12:54 -

引用なし
パスワード
   KIMUKOさん
>結果またしても光量不足でNGとなりました。
こんにちはバイト先のオートバックスでの話ですがHIDキットとレンズの組み合わせによっては6000Kだと駄目な時あります。
また時間経過によって最初はOKだったのが色温度が変化しNGになったなんてことも聞きました。車の場合1個不良でたら両方交換しないと見た目の色が変わってかっこ悪いみたいです。
なのでネットで安価なものを選ぶ場合LOだけHIDでHIはハロゲンの一体式のものを選ぶと良いと思います。
パッシングも瞬時に出来るのでスペースさえ合えばお勧めです。前乗っていたロードスターはこのキットを組んでいたので車検もパッシングも楽ちんでした。

Re:HIDの車検に対応について
 KIMUKO  - 12/2/28(火) 2:21 -

引用なし
パスワード
   RYOさん、ゴスペさん、タカツカファミリーのSSさん
貴重な情報ありがとうございます。
前回(2年前)の車検時にNGだったブルーのH4バルブはそれまで2回の車検で合格していたものでしたので、どうも車検のテスターが更新されたみたいですね。
NG判定の際、検査官がテスターの前に手をかざして色調も含めて青系のバルブは要注意ですよと話されていました。
今回NGになったHIDは色温度6000Kで一応車検対応となっていましたが 微妙なところなんでしょうか?
タカツカファミリーのSSさんの使われていたHiだけハロゲンというのもよさそうですね!
今回車検で使ったノーマルH4バルブは特別なものではなくBOSCHの60W(高効率ではない)タイプの一般品ですし、ライト本体はレンズは掃除したもののリフレクターは25年選手の純正品をそのまま使っています。
(HIDキットはトラブルが続いたためいつでもH4バルブに戻せるよう配線をライトケースに残していたのが幸いしました)
RYOさん、ゴスペさんのおっしゃる通り光量や色温度に厳しくなってきたのですね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
184 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
695,070
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.