旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
637 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

ミッション・ベアリング交換 mot 08/6/25(水) 10:59
Re:ミッション・ベアリング交換 ををつか 08/6/25(水) 18:52
気をつけまする mot 08/6/25(水) 21:27
Re:ミッション・ベアリング交換 RTパパ('88R100RT) 08/6/25(水) 21:51
Re:ミッション・ベアリング交換 ををつか 08/6/25(水) 23:57
Re:ミッション・ベアリング交換 青ちゃん 08/6/26(木) 6:53
Re:ミッション・ベアリング交換 RTパパ('88R100RT) 08/6/26(木) 21:32
トランスミッションの判別 kuwauser 08/6/26(木) 23:06
補足すると mot 08/6/26(木) 1:50
Re:ミッション・ベアリング交換 青ちゃん 08/6/26(木) 6:51

ミッション・ベアリング交換
 mot  - 08/6/25(水) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ついにその日がやってきた。どうもそういう事のようでした。モノサスRS '92をいつものサイクルに従ってタペットクリアランス調整、オイル交換(エンジン・ミッションからファイナルまで)を済ませ、しばらくサボっていた fork oilも換え、日光まで湯葉を買いに行くお供をして、無事帰り着いた直後のことです。

なんの気なしに後輪を手で回してみると、ミッション付近からガラガラといやな音…… しばらく前にwo氏から指摘があった「このミッション、ガタがあるね。近い将来ペアリング交換かな」が現実になる日が来たようです。

オイルが温まった状態では、ぎょっとするくらいガラガラ来ます。まあ滑らかに回る事は回るけど、そのままもう一度走り回るのはためらわれるほどに。

どう対処したものか大分悩みました。wo氏をはじめ、スキルある諸氏の手を借りられるありがたさはあるものの、僕本人はスキルも根性もいささか頼りない。ただ手を借りる所か、おんぶにだっこが関の山。

ここはやはり定評あるFに持ち込むことにしました。最初は自分でミッションを下し単体持ち込みを考えたのですが、相談すると、車両全体を持ち込んでもらった方が確実に状態が判断できるし、万が一の際保証のしようもあるとの勧め。

元から付き合いのある店ならともかく、飛び込みでの依頼となれば無理はないし、対応してくれたO氏が、こちらの我がまま勝手をいなしつつ、懇切にアドバイスをしてくれたこともあって、納得の6月4日、自走して預けに行きました。

当初二週間を見込んでくれるようとのことだったけど、五日後ぐらいには状況の説明、14日には修理完了の連絡。翌15日には引き取ってくる事ができました。交換したのはアウトブットとカウンター両シャフトのそれぞれ前後4つのペアリング、予防的にリターン・スプリング三個全て、クランクシャフトとオイルポンプのOリングといった辺りです。

巷間ミッション下して10万円コースということで、それなりの覚悟をしていたのですが、今回はその四分の三程度で済みました。貧乏バイク乗りにはきびしいけど、作業内容的には十分リーズナブルだし、受け入れから修理後の説明まで丁寧的確で本当にありがたいかった。

さすがに駆動力をかけた状態では判らないものの、空走させると如実に滑らか。スプリング交換のおかげか、二速にいれた後シフトレバーが時折戻らなくなる悪癖も直り、シフト時の節度感が増した感じ。この先当分ミッションには悩まされずに済みそうです。

長くなりましたが、ご参考までに。

Re:ミッション・ベアリング交換
 ををつか  - 08/6/25(水) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼motさん:

>この先当分ミッションには悩まされずに済みそうです。


 このBBSで話題になりましたが、ギアオイルの状況により
 ギアボックスの性状が大きく変るようです。

 良いオイルを使い、早めの交換を心掛けてください。

気をつけまする
 mot  - 08/6/25(水) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
僕の場合、72000kmでミッションOHとなったわけですが、ちょっと早すぎる感はあります。手近・安価のBP 80w-90では、多少影響があったかもしれません。交換も一年ごとだったしね。

とはいえ、シフト・タッチの変化とか、気になる差し障りは生じていなかったので、このオイル自体が良くない、という事ではないと思ってますが。

フラットO氏によれば、モノサス系はミッション直下に熱源を抱えているので、都内での渋滞時とかで、多少条件がきびしいかもしれないとのこと。

OH時に入れてくれたオイルは、ペンゾイルの75w-150でしたが、これが絶対というわけではなく、銘柄はお好みでというアドバイスでした。次からは銘柄・交換時期とも考えてみたいと思ってます。

Re:ミッション・ベアリング交換
 RTパパ('88R100RT)  - 08/6/25(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼motさん:
ご無沙汰しています。 RTパパです。
無事修理も終わって一安心ですね。

>しばらく前にwo氏から指摘があった「このミッション、ガタがあるね。近い将来ペアリング交換かな」が現実になる日が来たようです。

これってどんな感じですか? ガタの感覚を言葉でっていうのもなんですがたとえばチェーンが伸びきったバイクの様な感じとか?

金額については偉そうに言える立場では無いし私にとって相当厳しい金額である事は事実ですがミッションを降ろして分解組立て組み込みの時間やスキル、専用工具等の事を思うとリーズナブルとも思えます。(自分が払う立場にないって事も関係してるかも?)
比べるべきではないかもしれませんがリヤショックを交換してもそれ位はかかりますからね。

Re:ミッション・ベアリング交換
 ををつか  - 08/6/25(水) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ('88R100RT)さん:

>これってどんな感じですか? ガタの感覚を言葉でっていうのもなんですがたとえばチェーンが伸びきったバイクの様な感じとか?

 バイクを取り回す時、「カツッ、カツッ」という音が
 周期的に聞こえて来ます。
 また、メインスタンドを上げ、後輪を手で回すと、周期的に
 違和感を感じます(これはジョイントが垂れてる分もあるので
 なんとも言えない)
 取り回す時も、前進より後進の方が顕著に感じます。

 実際にギアボックスをバラシテ、ガタの出たベアリングを
 手で回して見ると、多少のガタが感じられる位で、滑らかに
 廻ります。

補足すると
 mot  - 08/6/26(木) 1:50 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ('88R100RT)さん:
ををつかさんが大筋を答えてくれたので、チェーンの場合と比較すると。

これね、むしろうっかり張りすぎたときと感じが似ています。スプロケとチェーンが一コマごとにガツガツ当たる感じ。そんなような感触の変化が手に伝わってきました。もっとも、ををつかさんが指摘してくれた時にはまだずっと軽微でしたが。

かかった費用ですが、確かにちょっと決心がいりました。つねづね青ちゃんお勧めのように、毎月一定額をためておくのが賢明ですね。

出所を覚えていないので困るんだけど、たしかどこかの雑誌の記事にチェーンドライブとシャフトドライブのメンテ費用比較がありました。結果はどっこいどっこいで、張りの調整とか給脂とか手間がいらないのがシャフトのメリット、といったものだった思います。

Re:ミッション・ベアリング交換
 青ちゃん  - 08/6/26(木) 6:51 -

引用なし
パスワード
   ▼motさん:

>巷間ミッション下して10万円コースということで、それなりの覚悟をしていたのですが、今回はその四分の三程度で済みました。貧乏バイク乗りにはきびしいけど、作業内容的には十分リーズナブルだし、受け入れから修理後の説明まで丁寧的確で本当にありがたいかった。
motちゃん、これで安心ですね。
私は1数年前に10万円で、びっくりしたものですが。
パーツ代金もBMWは大分上がってるのに安かったですね。

Re:ミッション・ベアリング交換
 青ちゃん  - 08/6/26(木) 6:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼RTパパ('88R100RT)さん:
>
>>これってどんな感じですか? ガタの感覚を言葉でっていうのもなんですがたとえばチェーンが伸びきったバイクの様な感じとか?
>
> バイクを取り回す時、「カツッ、カツッ」という音が
> 周期的に聞こえて来ます。
私はバイクをエンジンを止めてバックさせたとき、コツ、コツと小さな音がしてました。
表現は違いますが、同じ感触ですね。

Re:ミッション・ベアリング交換
 RTパパ('88R100RT)  - 08/6/26(木) 21:32 -

引用なし
パスワード
   皆さん、詳しくありがとうございます。
ギヤのかみ合いの時にベアリングのガタの分が動いて叩く様な感じですか?

他のベアリング、たとえばホイルベアリングのことを思うと熱でオイルが完全にイってしまってるんでしょうか
単純に考えるとオイル漬けに近いミッション内の方がずっと条件が良さそうに思えますが・・・恐るべし渋滞、湯たんぽ効果、ミッションと湯たんぽの間に射熱板でも付ければ良いかも知れませんね。

トランスミッションの判別
 kuwauser  - 08/6/26(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   その1

正常なアイドリング
充分な温間状態
センタースタンドを立て傍らに中腰。
ギアはニュートラル ヘルメットは脱ぎます。

1.手を伸ばしクラッチを握り、クラッチオフから1〜2秒置いてミートする。を繰り返して聞いてみる。
2.ニュートラルでクラッチを繋いだ状態でエンジンをブリッピングしてみる。
3.じわっと回転を上げてみる。

1.と2.のときに発生するギアの打音=ガラガラ音を正常なコンディションの個体で記憶しておく。
3.はガラガラの納まり具合とタイミングをみる。

先ず素人はベアリング自体の発生音をサウンドスコープなどを使用して相対的にでも比較することは困難です。押し引きでカクカクするのはBMWのミッションには機械式のトーショナルダンパーも入っていますから不正確ですし、カクカクも、もしギアの引っ掛かりならばもはや手遅れです。ベアリング交換しても芯間距離の不適正で少なからず歯面はダメージを受けているでしょう。ベアリングなんて数百円のものですが、怖いのはベアリングの不良から来る高価なギアの傷みです。

1.と2.の音はトランスミッションの設計によって違います。ドグミッションでも、何でも、全ヘリカルでシューとしか音のしないものもあれば、平歯でガラガラいうものもあります。モジュールのサイズでも異ります。もちろんオイルの粘度によっても差は出るものですし、アイドリングの不整脈でもギアの発する音は差があります。固有の音といっても良いので程度の良い個体の音をどの程度だったか参考にするのが良いでしょう。オフミーティングの時などに皆で交互に聞いて比較して助け合ったらどうでしょうね。


その2

先ず周囲の安全に注意する。川原の土手上とか、運動場の駐車場など人と交通の無い場所を選ぶ。
ヘルメットはフルフェイスよりSZの顔面シールドのようなものが好ましい。

目線は前方に置いて顔はうつむき加減。
クラッチとアクセルをオフして、アイドル回転に落ちた一瞬の後、そのまま、クラッチをじわっと離したときのミッションのギアノイズを聞き取る。2速。3速。4速。ロックさせないように。
ファイナルギアの背当たりでも音は出るので注意して聞き分けます。
ベアリングが傷んで軸間寸法が逃げてたり歯面の当たりが不安定になっている場合はクゥー音がでかい筈です。

回転をあわせずにクラッチを握ったまま、次々とシフトダウンしたとき、ガコン・ガコン・ガラガラバッコーンていう音でもコンディションは聞き分けられますね。ボロいのはでかい音しますから。
老年BMWライダーの信号手前30m…ってわかります?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
637 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
694,311
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.