旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
383 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

こんな時どう処理しますか? タカツカファミリーのSS 09/11/23(月) 21:35

Re:こんな時どう処理しますか? タカツカファミリーのSS 09/11/25(水) 12:22
Re:こんな時どう処理しますか? geemer 09/11/25(水) 12:51
Re:こんな時どう処理しますか? 青ちゃん 09/11/25(水) 20:31
Re:こんな時どう処理しますか? geemer 09/11/25(水) 21:28
Re:こんな時どう処理しますか? タカツカファミリーのSS 09/11/26(木) 20:36
Re:こんな時どう処理しますか? タカツカファミリーのSS 09/11/26(木) 20:22

Re:こんな時どう処理しますか?
 タカツカファミリーのSS  - 09/11/25(水) 12:22 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん

こんにちは!
早速ブログ拝見しました。

シリンダーのブラストのガラスビーズどれくらいの使ってますか?
120番くらいで1回仕上げでしょうか?
(80くらいで下地してからですか?)
あとガンは吸い上げ式ですか?
私のは直圧式で結構範囲が狭いです。
その代わり馬力無いコンプレッサーでそこそこ使えます。

あとシリンダーヘッドフィンについている「ラバー プラグ?」
これってどうしてますか?(取らないとブラストでぼろぼろになりそうです。)
実は役割も分かりません。
強引に取ったら良いんでしょうか?
取り付けは接着剤?

>プッシュロッドチューブの交換は結構大変ですよ。
>ぜひ参考にしてください。

モトビンが欠品中で思案してます。
(ビーマーだと倍以上の2万以上するし・・・・。)

ちなみに工具はこれですか?
88R-DRIFT1 プッシュロッドチューブ脱着ツール =MATRA 530a アルミ製 1951-96 R   2,980 R24-27,51/2-69S,R50/5-100RS

Re:こんな時どう処理しますか?
 geemer  - 09/11/25(水) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:

こんにちはgeemerと申します。

>あとシリンダーヘッドフィンについている「ラバー プラグ?」
>これってどうしてますか?(取らないとブラストでぼろぼろになりそうです。)
>実は役割も分かりません。
>強引に取ったら良いんでしょうか?
>取り付けは接着剤?
共鳴防止のためにあるのだと思います。
私は付けたままブラスト(アルミナ+ガラスビーズ)しましたが、ボロボロになったり無くなったりすることは特に無かったです。

あと、プッシュロッドチューブをステン製に交換しましたが、挿入する時シリンダ側をガスバーナーで熱して入れました。常温だと難しい感じがしたので・・・
下記の工具は勿論使いました。

>ちなみに工具はこれですか?
>88R-DRIFT1 プッシュロッドチューブ脱着ツール =MATRA 530a アルミ製 1951-96 R   2,980 R24-27,51/2-69S,R50/5-100RS

Re:こんな時どう処理しますか?
 青ちゃん  - 09/11/25(水) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:

>共鳴防止のためにあるのだと思います。
>私は付けたままブラスト(アルミナ+ガラスビーズ)しましたが、ボロボロになったり無くなったりすることは特に無かったです。
共鳴(共振)防止ですね。
>
>あと、プッシュロッドチューブをステン製に交換しましたが、挿入する時シリンダ側をガスバーナーで熱して入れました。常温だと難しい感じがしたので・・・
>下記の工具は勿論使いました。

私の場合ブログでも紹介しましたが、ヒートガンを使っても苦労しましたよ。

Re:こんな時どう処理しますか?
 geemer  - 09/11/25(水) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

>>共鳴防止のためにあるのだと思います。
>>私は付けたままブラスト(アルミナ+ガラスビーズ)しましたが、ボロボロになったり無くなったりすることは特に無かったです。
>共鳴(共振)防止ですね。

失礼しました。共振防止の方が適切な表現ですね。

>>あと、プッシュロッドチューブをステン製に交換しましたが、挿入する時シリンダ側をガスバーナーで熱して入れました。常温だと難しい感じがしたので・・・
>>下記の工具は勿論使いました。
>
>私の場合ブログでも紹介しましたが、ヒートガンを使っても苦労しましたよ。

実は最初の1本は中途半端に入っています。2本目からは十分加温してから入れたので問題ないですが。ステンレス製のプッシュロッドチューブの場合、ゴムブッシュを抑えるフランジが可動するので辻褄合わせは可能ですが、次に抜く時は苦労しそうです。(その機会はないかも)

Re:こんな時どう処理しますか?
 タカツカファミリーのSS  - 09/11/26(木) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん

こんばんわ!

>共鳴防止のためにあるのだと思います。

疑問が解けました。ありがとうございます。

>私は付けたままブラスト(アルミナ+ガラスビーズ)しましたが、ボロボロになったり無くなったりすることは特に無かったです。

これで思う存分ブラストできます。
今週末がんばります。

ツールは海外サイトにあったので発注しました。

Re:こんな時どう処理しますか?
 タカツカファミリーのSS  - 09/11/26(木) 20:36 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん

>私の場合ブログでも紹介しましたが、ヒートガンを使っても苦労しましたよ。
私の場合ストーブの上にしばらく放置です。
それでミッションのベアリングなどもすべて外しました。

ブログのバルブ磨き参考になりました。
ボール盤にバルブをつけてまわす発想は私にはありませんでした。
手で磨がいていた自分がアホに思えました。(笑

あとステンレスプッシュロッドカバーを求めリンク先を活用させていただきました。
bmwbaye
ってところでツールと共に売っていたのでオーダーしました。
(欲張ってオイルレベル兼温度計もオーダーしてしまいました。)
私的にはモトビンズより見やすくてオーダーしやすかったです。
あと社外品が色々あって魅力的に思えました。

プッシュロドカバーはやはり欠品でしたが
数週間で入荷ということでオーダーしたんですが
日本人的な発想だと1ヶ月未満なんですが
ドイツだとどうなんだろう?
40週間とかだったらどうしよう(汗

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
383 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
694,315
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.