旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
225 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

オイル警告ランプ ひら 10/8/30(月) 21:44

Re:オイル警告ランプ aka 10/8/30(月) 23:42
Re:オイル警告ランプ ひら 10/8/31(火) 5:51
Re:オイル警告ランプ ひげ爺 10/8/31(火) 12:09
Re:オイル警告ランプ ひら 10/8/31(火) 21:47
Re:オイル警告ランプ ひげ爺 10/8/31(火) 22:04
Re:オイル警告ランプ ひら 10/8/31(火) 22:12
Re:オイル警告ランプ aka 10/8/31(火) 23:52
Re:オイル警告ランプ ひら 10/9/1(水) 7:22
100℃ 動粘度値 青ちゃん 10/9/1(水) 8:39
Re:100℃ 動粘度値 ひら 10/9/1(水) 21:22
Re:100℃ 動粘度値 ををつか 10/9/1(水) 21:31
Re:100℃ 動粘度値 ひら 10/9/1(水) 22:43

Re:オイル警告ランプ
 aka  - 10/8/30(月) 23:42 -

引用なし
パスワード
   モノサスR80のakaです。
私も去年の夏にオイル警告が出ました。
1200回転まで上げないとランプが点灯するようになってしまい、オイルポンプのクリアランスまで確認しましたが、問題ありませんでした。

結局わからずじまいでしたが、現在BPのコースクラシックという20W60の硬い鉱物油を入れてみたところランプは消えています。
硬すぎるオイルはかえって油温上昇の原因となるとか、冷機時にオイルが回らずエンジンを傷めるなどとも言われますが、少なくとも現在のところアイドリング800回転まで下がっても油圧警告は出てません。
確かに冷機時にアイドリングが落ち着くまでの時間が長く感じますので、落ち着くまでは3000回転を超えないようにしています。
正しい解決法かわかりませんが、ご参考ください。

Re:オイル警告ランプ
 ひら  - 10/8/31(火) 5:51 -

引用なし
パスワード
   ▼akaさん:
>
>結局わからずじまいでしたが、現在BPのコースクラシックという20W60の硬い鉱物油を入れてみたところランプは消えています。

akaさんの前回の記事は参考にさせていただきました。
オイルの粘度・・・。たしかに今年の暑さは異常ですので磨耗も早かったのかな?(ひげ爺さん、関東も相当暑いです)
今はカストロRS10w50なんですが、近いうちに交換して様子を見てみます。
ありがとうございました。

Re:オイル警告ランプ
 ひげ爺  - 10/8/31(火) 12:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>>結局わからずじまいでしたが、現在BPのコースクラシックという20W60の硬い鉱物油を入れてみたところランプは消えています。
>オイルの粘度・・・。たしかに今年の暑さは異常ですので磨耗も早かったのかな?(ひげ爺さん、関東も相当暑いです)
>今はカストロRS10w50なんですが、近いうちに交換して様子を見てみます。

 ひらさん以前は何(固さ?)を入れてました?

Re:オイル警告ランプ
 ひら  - 10/8/31(火) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

> ひらさん以前は何(固さ?)を入れてました?

以前はシェブロン20w50です。カストロは安売りのとき買います。

今朝会社に向かうとき、最初の30分くらいでは点灯してませんでした。暖まってくると点灯、点滅が始まりました。後半の30分は昨日のようになりました。

Re:オイル警告ランプ
 ひげ爺  - 10/8/31(火) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>> ひらさん以前は何(固さ?)を入れてました?
>以前はシェブロン20w50です。カストロは安売りのとき買います。
>今朝会社に向かうとき、最初の30分くらいでは点灯してませんでした。暖まってくると点灯、点滅が始まりました。後半の30分は昨日のようになりました。
 
 ひらさんのバイクは20万キロ?も走れば油圧ポンプにもガタが来そうですね?処で油圧ポンプのOHなんぞはした事有りますか?
 10Wは勿体無いですが、20Wに交換が賢明かと?

Re:オイル警告ランプ
 ひら  - 10/8/31(火) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼ひらさん:
>>> ひらさん以前は何(固さ?)を入れてました?
>>以前はシェブロン20w50です。カストロは安売りのとき買います。
>>今朝会社に向かうとき、最初の30分くらいでは点灯してませんでした。暖まってくると点灯、点滅が始まりました。後半の30分は昨日のようになりました。
> 
> ひらさんのバイクは20万キロ?も走れば油圧ポンプにもガタが来そうですね?処で油圧ポンプのOHなんぞはした事有りますか?
> 10Wは勿体無いですが、20Wに交換が賢明かと?

まったく私の無知の上にこの異常気温。バイクにかわいそうな事をしてしまったようです。20w50に交換します。

Re:オイル警告ランプ
 aka  - 10/8/31(火) 23:52 -

引用なし
パスワード
   横からすみません。
私はシェブロン20W50を入れてましたが、点灯しました。
なんとなく、チョイ乗りが多かったことによるオイルのガソリン希釈で粘度が下がってたような気もします。
オイルポンプは一度組みつけてみたものの、クリアランスが変わらなかったのでまた元に戻してしまったため、新しいものを持っています。
交換される折にはお声掛けください。

Re:オイル警告ランプ
 ひら  - 10/9/1(水) 7:22 -

引用なし
パスワード
   ▼akaさん:
>横からすみません。
>私はシェブロン20W50を入れてましたが、点灯しました。
>なんとなく、チョイ乗りが多かったことによるオイルのガソリン希釈で粘度が下がってたような気もします。
>オイルポンプは一度組みつけてみたものの、クリアランスが変わらなかったのでまた元に戻してしまったため、新しいものを持っています。
>交換される折にはお声掛けください。

今朝、暑くなる前に「蚊」と格闘しながら交換しちゃいました。しばらく様子見して見ます。
ポンプはまったくチェックしてません。少し心配です。

100℃ 動粘度値
 青ちゃん  - 10/9/1(水) 8:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>今はカストロRS10w50なんですが、近いうちに交換して様子を見てみます。
>ありがとうございました。

ミニのATでのことですが、100℃での動粘度が20以上がATの油圧を正常に動作させるため必要とのことだそうです。
そのためには鉱物油がその特製が安定しているそうで、私がカストロールクラッシク(20W-50)を入れております。(数値は忘れました)

カストロRS10w50をお使いとのことですが、紹介するHPでもこのオイルは他のメーカーのものより動粘度の低下が少ないオイル(21.15)ですね。

ミニのATでのお勧め品のひとつのGulfのSAE20W-50は動粘度は 100℃で20.1だそうです。

ひらさんの場合、オイルポンプのクリアランスが大きくなったのも疑われますね。

参考になるHPがあったので紹介します。

http://skycruise.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-f3cb.html

こちらのブログも参考になりそうですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/icarus777z/45201217.html

Re:100℃ 動粘度値
 ひら  - 10/9/1(水) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

>
>ミニのATでのことですが、100℃での動粘度が20以上がATの油圧を正常に動作させるため必要とのことだそうです。
>そのためには鉱物油がその特製が安定しているそうで、私がカストロールクラッシク(20W-50)を入れております。(数値は忘れました)
>
>カストロRS10w50をお使いとのことですが、紹介するHPでもこのオイルは他のメーカーのものより動粘度の低下が少ないオイル(21.15)ですね。
>
>ミニのATでのお勧め品のひとつのGulfのSAE20W-50は動粘度は 100℃で20.1だそうです。
>
>ひらさんの場合、オイルポンプのクリアランスが大きくなったのも疑われますね。
>
>参考になるHPがあったので紹介します。

動粘度値ですか。オイルは奥が深いですね。情報ありがとうございます。
カストロRSもなかなかですね。
10wではやはり猛暑には過酷だったようです。良かれと思っていれたのですが、この暑さではもっと硬いものが必要だった見たいです。

カストロールクラシック(20w60)も魅力ですね。真夏用には・・・。

*本日オイル交換後は警告灯は消えました。でもポンプはいつかオーバーホールしたいと思います。(アクセスが大変そうですが)

ところで警告灯が点く仕組みはどうなってるんでしょうか?

Re:100℃ 動粘度値
 ををつか  - 10/9/1(水) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

>ところで警告灯が点く仕組みはどうなってるんでしょうか?

 左シリンダーの後ろの所にオイルプレッシャーセンサーが
 付いています。
 単純なダイヤフラム型の圧力スイッチです。


 低い回転域で圧力が下がってしまう原因には、オイルフィルター
 の破損での圧力抜けとか、オイルプレッシャーのリリースバルブ
 の不都合も有ると思うのですが、走行の多い車両ですと、オイル
 ポンプの抜けを一番最初に疑うべきなんでしょうね。

Re:100℃ 動粘度値
 ひら  - 10/9/1(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

> 低い回転域で圧力が下がってしまう原因には、オイルフィルター
> の破損での圧力抜けとか、オイルプレッシャーのリリースバルブ
> の不都合も有ると思うのですが、走行の多い車両ですと、オイル
> ポンプの抜けを一番最初に疑うべきなんでしょうね。

粘度のまだしっかりある新オイルを代えるとランプが消えたと言うことは、ポンプのクリアランスが増えて漏れているかも・・・と考えられるのですね。と言うことは新しいオイルに代えても粘度が少しでも落ちれば、近いうちにまた圧縮抜けがありそうですね。

ポンプのメンタがやはり必要そうです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
225 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
694,306
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.