旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
288 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

テールランプ等が点かない 殿様バッタ 10/10/7(木) 0:40

Re:テールランプ等が点かない 殿様バッタ 10/10/14(木) 17:41
Re:テールランプ等が点かない ををつか 10/10/14(木) 23:14
Re:テールランプ等が点かない RYO 10/10/15(金) 6:49

Re:テールランプ等が点かない
 殿様バッタ E-MAIL  - 10/10/14(木) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

修理屋も大変で、3日間かかったそうです。結局コードの断線があり、カプラー部のさび付き等もあったようです。説明を受けましたが、残念ながらよく理解できませんでした。コードラインを辿っていって修理できたことはたしかなようです。
断線したコードを見せられました。それとライトリレーの交換が必要だったようです。2年くらい前に交換したばかりだったのですが。
お金はかかりましたが、ユーザー車検は通すことができました。
不合格のため2回目に行った車検場で再検査でしたが、同じテストをまたやるとは思いませんでした。それに今回は、前回は簡単に合格だったヘッドライト光軸でひっかかりました。3回まで検査可能ということでびくびくでした。2回目は簡単に×となり、また修理屋に持ち込みました。でも、上下は調整可能だが、左右はどうしていいかわからないと、バールを使ってヘッドライトをゆさゆさやっておりました。検査場に戻ってびくびくして3回目の検査を受けましたが、幸いなことに2輪用のレーンがテスター自身の検査中のため4輪用のレーンを使いまして、そのためか、ようやく合格しました。
はらはら冷や汗もので、がっくりと疲れました。
修理屋からは、これからも電装系統には問題が発生する可能性が大であると言われました。これから先も心配です。乗り心地は満点で何物にも代え難いのですが。

最後に、アドバイス有難うございました。また、お願いします。

Re:テールランプ等が点かない
 ををつか  - 10/10/14(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼殿様バッタさん:

>修理屋も大変で、3日間かかったそうです。結局コードの断線があり、カプラー部のさび付き等もあったようです。説明を受けましたが、残念ながらよく理解できませんでした。コードラインを辿っていって修理できたことはたしかなようです。
>断線したコードを見せられました。それとライトリレーの交換が必要だったようです。2年くらい前に交換したばかりだったのですが。

 BMWのバイクは回路図が公開されていますから、断線の場所特定は
 楽な筈なんですけどね。ショートは判り難いので苦労します。
 カプラー外してテスターで追っかければ直ぐに判ります。
 但し、修理は楽じゃありませんね、ディーラーさんなら、
 ハーネスの交換で対処する所でしょうね。

 まあ、自動車もバイクも一般の整備士さんは、電気系が苦手
 ですね、

 修練を積めば、コードの断線は絶縁体の上から触ると判ります。
 実装されている配線をみれば断線する所って、見当がつきます
 しね。

 2V-Rの純正配線は、「なんだかな〜」と感じる所も多いです。
 絶縁体の材質も良くありませんしね。古くなると故障が
 出やすくなるのは仕方ないかもしれません。

Re:テールランプ等が点かない
 RYO  - 10/10/15(金) 6:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん
> BMWのバイクは回路図が公開されていますから、断線の場所特定は
> 楽な筈なんですけどね。ショートは判り難いので苦労します。
> カプラー外してテスターで追っかければ直ぐに判ります。
> 但し、修理は楽じゃありませんね、ディーラーさんなら、
> ハーネスの交換で対処する所でしょうね。
配線の断線はほとんどが振動等によるストレスにより発生していますので動きの有る
ところに目安をつけてけば早く見つかります。
ただ営業目的とすると探す時間もお金であり結果としてこの部分が断線していて
探すの**時間かかったので修理代**円ですと言うより短時間でハーネスを交換し
交換費**円+部品代**円と言ったほうがユーザーに受け入れ安いのも事実です。
修理依頼があり原因を追求(数時間かかる)して直すのに**円かかると言うと
”もう使わないから直さなくていい”と言われので”今日の作業費**円です”と
言うと”直ってもいないのに何故払わないといけないのだ。それくらいサービスする
のが当たり前だ”と言う人が多いのが事実です。(近頃メーカーは事前に作業費
有償を提示します)
日本の人件費はとても高い(その割に給料が多いとは思えませんが)ので部品単位で
探すよりユニット交換の方が結局安くなります。
その為にも出来る限り自分で修理しましょう。人件費はタダですから

> 2V-Rの純正配線は、「なんだかな〜」と感じる所も多いです。
> 絶縁体の材質も良くありませんしね。古くなると故障が
> 出やすくなるのは仕方ないかもしれません。
私も同感です。あの線の細さは考えられません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
288 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
695,069
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.