過去ログ

                                Page     320
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼moto-binsで後期型レギュレーター割引き中です。  らいか 04/1/16(金) 12:53
   ┣Re:moto-binsで後期型レギュレーター割引き中です。  青ちゃん 04/1/17(土) 9:32
   ┣Re:充電電圧変更  OTTO 04/1/17(土) 17:09
   ┃  ┗Re:充電電圧変更  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/1/17(土) 22:11
   ┃     ┣Re:充電電圧変更  青ちゃん 04/1/18(日) 11:02
   ┃     ┃  ┣Re:充電電圧変更  ををつか 04/1/18(日) 14:09
   ┃     ┃  ┃  ┗Re:充電電圧変更  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/1/18(日) 16:38
   ┃     ┃  ┗Re:充電電圧変更  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/1/25(日) 22:15
   ┃     ┗Re:充電電圧変更でとほほ!!  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/1/24(土) 14:58
   ┃        ┗Re:電気屋さん的には・・・  OTTO 04/1/24(土) 18:34
   ┃           ┣Re:電気屋さん的には・・・  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/1/24(土) 19:22
   ┃           ┃  ┗Re:Reを取り敢えず自作  ひげ爺(R100R) 04/1/25(日) 17:25
   ┃           ┣Re:電気屋さん的には・・・  ををつか 04/1/25(日) 21:27
   ┃           ┗Re:テストしてみました  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/2/2(月) 20:33
   ┃              ┗Re:実車テストしてみました  ひげ爺(R100Rミスティック) 04/2/8(日) 14:44
   ┗レギュレーター回路図  青ちゃん(管理人) 04/2/18(水) 22:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : moto-binsで後期型レギュレーター割引き中です。
 ■名前 : らいか <funabasi@mxq.mesh.ne.jp>
 ■日付 : 04/1/16(金) 12:53
 -------------------------------------------------------------------------
   みなさま、こんにちは。
moto-binsがJANUARY SPECIALということで
今月中、黒い後期型レギュレーターを割引き中で
売っています。通常42GBPが27.24GBAなので、円高の
追い風もあってお買得です。
赤い前期型のひとは交換のチャンスです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:moto-binsで後期型レギュレーター割引き中です。  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/1/17(土) 9:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼らいかさん:
情報ありがとう。これ安いですよね。
ただ、この黒いタイプは後期型でなく高出力型で白バイ等での連続低速走行が多い車種用です。
 もちろん、通勤利用やグリップヒーター取り付け車等につけると効果大だと思いますよ。
 通常のタイプは赤になります。
JANUARY SPECIAL
”HIGH OUTPUT” VOLTAGE REGULATOR ALL TWINS 1970 ON NORMAL PRICE
http://www.motobins.co.uk/displayfinal.php?function=show&subs=214&title=ALTERNATIVE+BATTERIES
MYR100RS'89でも紹介しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更  ■名前 : OTTO  ■日付 : 04/1/17(土) 17:09  -------------------------------------------------------------------------
   以前、測定したところ
標準レッドは13.8V ポリス用ブラックは14.3Vでした。

機械式旧型レギュレータはペンチなどで調整が可能で15でも16Vでも
設定が可能でした。 電子式の場合、抵抗や素子を付加することで
充電電圧を変更することは可能でしょうか?

昔、カーショップなどで後付け可変キットを見かけたことがありました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/1/17(土) 22:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OTTOさん:

>機械式旧型レギュレータはペンチなどで調整が可能で15でも16Vでも
>設定が可能でした。 電子式の場合、抵抗や素子を付加することで
>充電電圧を変更することは可能でしょうか?

 小生も電圧UPを何時かしたいと思ってましたが町乗りをしないのでさほど
気に成らなかったのですが・・・・。
 早速予備Reでテストしてみましたので結果を
この方式が良いか悪いかは?マークですが・・・
1)D+に可変電圧発生器(8〜18V可変)の+を
2)DFにデジタル電圧計・・設定電圧になると0V付近になることを確認
3)D−は本来可変電圧発生器の−を繋ぐのですが抵抗を入れて−を

 テストですが−ラインを下げて電圧UPを図ろうと思いまして手元にニ
クロム線が有りましたので取り敢えず1.5Ωにして見ると電圧は約14V
付近でOVに、次に2.0Ωで約14.2V付近でOVに成りました。
(今の温度が20度ぐらいですので寒いともっと電圧が上がると思います。)
 小生もグリップヒーターを付けましたので早速今回テストした方式でD−
と配線(茶色?)間にダイオードを入れ+0.6VUPにする予定です。

PS:改造に関しては自己責任で!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/1/18(日) 11:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひげ爺(R100Rミスティック)さん:
配線図を見ながらの方がわかりやすいかな?
この実験興味深いですね。
後日談を楽しみにしています。

>>機械式旧型レギュレータはペンチなどで調整が可能で15でも16Vでも
>>設定が可能でした。 電子式の場合、抵抗や素子を付加することで
>>充電電圧を変更することは可能でしょうか?
>
> 小生も電圧UPを何時かしたいと思ってましたが町乗りをしないのでさほど
>気に成らなかったのですが・・・・。
> 早速予備Reでテストしてみましたので結果を
>この方式が良いか悪いかは?マークですが・・・
>1)D+に可変電圧発生器(8〜18V可変)の+を
>2)DFにデジタル電圧計・・設定電圧になると0V付近になることを確認
>3)D−は本来可変電圧発生器の−を繋ぐのですが抵抗を入れて−を
>
> テストですが−ラインを下げて電圧UPを図ろうと思いまして手元にニ
>クロム線が有りましたので取り敢えず1.5Ωにして見ると電圧は約14V
>付近でOVに、次に2.0Ωで約14.2V付近でOVに成りました。
>(今の温度が20度ぐらいですので寒いともっと電圧が上がると思います。)
> 小生もグリップヒーターを付けましたので早速今回テストした方式でD−
>と配線(茶色?)間にダイオードを入れ+0.6VUPにする予定です。
>
>PS:改造に関しては自己責任で!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/1/18(日) 14:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:
>この実験興味深いですね。
>後日談を楽しみにしています。
>

 私も、ヒゲ爺さんの実験を興味深く読ませてもらいました。

 以前から、黒いレギュレータって謎だったんですが。
 要するにオルタネータの発電のカットオフ電圧を高くしてる
 わけですよね。

 そうすると、低回転で消費電力が大きい状態で多くバッテリーを
 消費した場合、回転が上がってからバッテリーへの充電電流を大きく
 することでバッテリーの回復を早めようという寸法ですよね。

 町中ばっかりをちょこちょこ走ってる様な使い方だと
 あまり効果が無いって事になりますね。
 町中ばかりの場合は、容量の大きなオルタネータに換えないと
 ダメなんだろうな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/1/18(日) 16:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:

> 以前から、黒いレギュレータって謎だったんですが。
> 要するにオルタネータの発電のカットオフ電圧を高くしてる
> わけですよね。

*先日中身を開けた時ヅエナーDが何ボルトか外して確認しようと思って
ましたが・・・・車の電源で±を作る時Dを入れることで(−)が0.6V
取れるので、と言う事で夕べ早速テスト次第です。

*ををつかさん10D位のDがありましたらすぐテスト出来ますよ!

> そうすると、低回転で消費電力が大きい状態で多くバッテリーを
> 消費した場合、回転が上がってからバッテリーへの充電電流を大きく
> することでバッテリーの回復を早めようという寸法ですよね。

*黒のReを付けても低回転ではオルタネーターが同じなので赤
と同じですね!!

> 町中ばっかりをちょこちょこ走ってる様な使い方だと
> あまり効果が無いって事になりますね。
> 町中ばかりの場合は、容量の大きなオルタネータに換えないと
> ダメなんだろうな。

*町乗りする人は大容量のオルタネーターを付けるかアイドリング
をUPするのが良いのでは?それとヘッドライトは止まった時はO
FFですね。

PS:先日(昨年ですが)頂いたエンジンガードを付けましたが2
   時間以上掛かってしまいました、カウルがある為思うように
   成らず大変でしたが雰囲気がガラリと変わって本人は大いに
   満足して帰りました(これで”立ちごけ”してもOKと)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/1/25(日) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:
>配線図を見ながらの方がわかりやすいかな?
>この実験興味深いですね。
>後日談を楽しみにしています。

取り敢えず失敗でRe壊しちゃいました〜〜〜〜。

 今日何となく回路図を見ていて日本のRe制御とチョット違う感じがしました、80年代の”自動車工学”にICReとCDIとフルトラの記事が多く載ってました(78年から購読中で大事に取ってます)。
 日本の場合Reのコントロール電圧は+B端子(バッテリー)からですのでバッテリーの電圧を一定にコントロールしてます、でもボッシュやモトローラーのReは+D端子(ダイオード)の出力電圧です。
 この制御の場合バッテリーへの負荷が大きい時制御が遅れてしまうようです、見かけの電圧は正常なのにバッテリーはぎりぎり状態って事も。

 自作のReを取り付けるついでに+B端子(バッテリー)制御にチャレンジして見ますがCHGランプの処理をしなければ・・・・ダメな時は”電圧計頼み”かな!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:充電電圧変更でとほほ!!  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/1/24(土) 14:58  -------------------------------------------------------------------------
   自己レスですが。

>>機械式旧型レギュレータはペンチなどで調整が可能で15でも16Vでも
>>設定が可能でした。 電子式の場合、抵抗や素子を付加することで
>>充電電圧を変更することは可能でしょうか?
>
> 小生も電圧UPを何時かしたいと思ってましたが町乗りをしないのでさほど
>気に成らなかったのですが・・・・。
> 早速予備Reでテストしてみましたので結果を
>この方式が良いか悪いかは?マークですが・・・
>1)D+に可変電圧発生器(8〜18V可変)の+を
>2)DFにデジタル電圧計・・設定電圧になると0V付近になることを確認
>3)D−は本来可変電圧発生器の−を繋ぐのですが抵抗を入れて−を
>
> テストですが−ラインを下げて電圧UPを図ろうと思いまして手元にニ
>クロム線が有りましたので取り敢えず1.5Ωにして見ると電圧は約14V
>付近でOVに、次に2.0Ωで約14.2V付近でOVに成りました。
>(今の温度が20度ぐらいですので寒いともっと電圧が上がると思います。)
> 小生もグリップヒーターを付けましたので早速今回テストした方式でD−
>と配線(茶色?)間にダイオードを入れ+0.6VUPにする予定です。
>
>PS:改造に関しては自己責任で!!

 先ほど寒い中実機でレギュレーターの(−)側に抵抗&ダイオードを入れて
試してみました!!
 結果は
1)抵抗の場合回転を上げても電圧が下がり?アイドル時はチャージランプが付きました
2)ダイオードでは回転を上げると15V以上に????Reが壊れてしまいました、予備を付けてOKでホッとしました。
 と言う訳でこの案(模擬テストでは良かったのにな〜〜〜)は””没””ですね今回は!!
 壊れた”Re”を修理してついでに改造(電圧UP)をして見ます、結果が良ければ又ご報告いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電気屋さん的には・・・  ■名前 : OTTO  ■日付 : 04/1/24(土) 18:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひげ爺(R100Rミスティック)さん:
素人的にはプラス側に付加したくなりますが・・・

手持ちの5オームの抵抗をプラス側(D+)に
入れてみたところ充電電圧が13.8Vから16.6Vになりました。
ただ走行テストはしていないので実用域での能力は不明です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電気屋さん的には・・・  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/1/24(土) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OTTOさん:

>素人的にはプラス側に付加したくなりますが・・・

>手持ちの5オームの抵抗をプラス側(D+)に
>入れてみたところ充電電圧が13.8Vから16.6Vになりました。
>ただ走行テストはしていないので実用域での能力は不明です。

そうですね〜・・・・Reの入力電圧を多少下げてみたって事ですね、これも”有り”ってことかな?。
 テストしてみたい感じがしますが・・・・
5Ωの抵抗で2.8VUPですか・・じゃ〜1Ω位(0.56V?UP)がいいのかな?(ニクロム線がいいかも)
16.6Vは止めといた方がコントローラーが壊れちゃいますよ、最高でも14.5V位ですね。

 壊れたReを調べたら集積部品が壊れてましたのでこの部分は修復不可能、で新たに回路を追加のようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Reを取り敢えず自作  ■名前 : ひげ爺(R100R) <k-katou@taihei-dk.oita.oita.jp>  ■日付 : 04/1/25(日) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   自己レスです。

> 壊れたReを調べたら集積部品が壊れてましたのでこの部分は修復不可能、で新たに回路を追加のようです。

 今日本格的に調べた結果集積部品及びTrも壊れてました。
Reの本体をそのまま使用して新しい回路をハウジングの中に収まるように作り最後にコーティング及びシリコンを充填しました、尚今回は調整ボリューム付きにしましたが本来は固定の方が安心です。
 負荷テストをしOKでしたが実機で行うと案外違いが出ますので再調整(設定電圧)かな?
 来週末に付けて確認・・・OKだったら純正品を予備にして自作をメインにしたいと思ってます(グリップヒーターを使うのでもう少し高い電圧が欲しい為)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電気屋さん的には・・・  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/1/25(日) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OTTOさん:

>素人的にはプラス側に付加したくなりますが・・・
>
>手持ちの5オームの抵抗をプラス側(D+)に

 ダイオードボードから来るプラス側にに分圧抵抗を入れて
 電圧を下げてレギュレータを騙すってのも手ですね。

 こういった時、ひげ爺さんがやった見たいに
 グランド側に抵抗を入れて電圧検出部分のアース
 電位を騙してしまうってのが電気屋さんの常套手段
 ですね。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:テストしてみました  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/2/2(月) 20:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OTTOさん:

>手持ちの5オームの抵抗をプラス側(D+)に
>入れてみたところ充電電圧が13.8Vから16.6Vになりました。

 自作のRe(ベンチテストと同じ感じでOK)をバイクにセットして
予備のReを会社でドキドキ(前回壊したので)しながらテストしてみ
ました。
 負荷1Aで入力電圧を13.5〜15.5V位で変化させてOTTOさ
んみたいに+側に入れてみました。
設定電圧は14.07Vでした(実車では13.6Vベンチではなぜか高い?)
1)ダイオードを入れると15V以上になってしまいました。
2)抵抗0.5Ωではやはり15V以上になってしまいました。
3)抵抗0.27Ωでは14.4V位(この位が・・)になりました。

 負荷1Aとしましたが実車では幾らか解りませんので抵抗0.27Ωは
目安で取り敢えず0Ω〜少しづつ大きくしていい値を見つければ・・・・
 又暇が出来ましたら実車でテストして見ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実車テストしてみました  ■名前 : ひげ爺(R100Rミスティック) <higejj@beach.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/2/8(日) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   OTTOさん
>>手持ちの5オームの抵抗をプラス側(D+)に
>>入れてみたところ充電電圧が13.8Vから16.6Vになりました。

 今日ツーリング前に純正Reに抵抗(温度測定用の補償導線が25cmで約
0.25Ω)を割り込ませ(コネクターのファーストン端子を抜いて抵抗の両端
にオス/メスのファーストン端子を付ける)ました。
 予定(ベンチ)では14.2Vでしたが実車でも1500〜2000rpmで約14.2Vそ
れ以上だとなぜか13.8〜14.0Vで多少変動?
グリップヒーターONで13.8Vでした以前は13.4V位まで下がってましたので
0.4VのUPに・・・・取り敢えず成功か!!

PS:メンバーの方でチャレンジしたい方がいましたら補償導線(この線が良い
  悪いか?ですが)まだ少し有りますのでご連絡頂ければ・・・・
  但し自己責任の範囲で。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レギュレーター回路図  ■名前 : 青ちゃん(管理人)  ■日付 : 04/2/18(水) 22:56  -------------------------------------------------------------------------
   回路図が紹介されていました。

http://www.roadkill.com/~davet/moto/regulator.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 320