過去ログ

                                Page     406
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼フロントホイールベアリング  tarosa 04/10/27(水) 3:28
   ┣モノサスはシールドタイプ  mot 04/10/27(水) 3:51
   ┃  ┗Re:モノサスはシールドタイプ  青ちゃん 04/10/27(水) 6:35
   ┃     ┣やや詳細なベアリング交換  青ちゃん 04/10/27(水) 12:12
   ┃     ┗ベアリングのタイプについて  RYO 04/10/27(水) 18:02
   ┃        ┣Re:ベアリングのタイプについて  ををつか 04/10/27(水) 21:26
   ┃        ┗Re:ベアリングのタイプについて  青ちゃん 04/10/27(水) 22:46
   ┃           ┗Re:ベアリングのタイプについて  RYO 04/10/28(木) 14:52
   ┗Re:フロントホイールベアリング  ををつか 04/10/27(水) 9:56
      ┗Re:フロントホイールベアリング  tarosa 04/10/28(木) 6:23
         ┗Re:フロントホイールベアリング  RYO 04/10/28(木) 14:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : フロントホイールベアリング
 ■名前 : tarosa
 ■日付 : 04/10/27(水) 3:28
 -------------------------------------------------------------------------
   88R100RSのtarosaです。走行は未だ24000Km程です。
既出でしたらお許し下さい。
Fホイールのベアリングのグリスアップをしたいと思っています。
1.ブレーキの配管は鋼管ですが、キャリパーをはずす際、配管はそのままでいいのでしょうか?
もちろんひも等でキャリパーは吊るしますが、配管が繋がったままでうまくタイヤをとおせるでしょうか?
2.Fホイール取り付けの際、アクスル周りのボルト・ナットにしめる順番があると何かで読んだ事がありますが、どういう順番がいいのでしょうか?
3.Fホイールをはずした後、ベアリングへは容易にアクセスできるでしょうか?何か特殊工具が必要でしょうか?
4.グリスの銘柄はどのようなものがいいでしょうか?
経験のある方のアドバイスをお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モノサスはシールドタイプ  ■名前 : mot <motchan55@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/10/27(水) 3:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tarosaさん:
>Fホイールのベアリングのグリスアップをしたいと思っています。
ええと、せっかくの心づもりに水を差すようですが、二本サスのある時期以降ホイールペアリングは、給脂可能なテーバーローラーからシールドタイプのローラーペアリングに変更されているはずです。

それゆえ、どうせなら打ち換えることにして、ベアリングを用意されたらどうでしょうか。
必要なら品番等はまた書き込みます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モノサスはシールドタイプ  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/10/27(水) 6:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼motさん:
>▼tarosaさん:
>>Fホイールのベアリングのグリスアップをしたいと思っています。
>ええと、せっかくの心づもりに水を差すようですが、二本サスのある時期以降ホイールペアリングは、給脂可能なテーバーローラーからシールドタイプのローラーペアリングに変更されているはずです。
最近話題になりましたね。

>
>それゆえ、どうせなら打ち換えることにして、ベアリングを用意されたらどうでしょうか。
>必要なら品番等はまた書き込みます。
http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=16;id=myr100rs
簡単な説明(超簡単)をしています。
特別なプーラーが必要になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やや詳細なベアリング交換  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/10/27(水) 12:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:
やや詳しいベアリング交換方法です。

http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=one;no=516;id=

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ベアリングのタイプについて  ■名前 : RYO  ■日付 : 04/10/27(水) 18:02  -------------------------------------------------------------------------
   自分で調べろなんて言わずにできたら教えていただきたいのですが交換するタイプが
NTNだと6005LLUのゴムシールドを書かれていましたが通常はZZタイプの
ステンレスシールドを使うと思っていたので何故ここはゴムシールドなのか理由が
わかれば教えてください。
案外純正がゴムシールドだからとの回答かも知れませんが。
ゴムだと劣化してシールド効果が短いと思いまして

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベアリングのタイプについて  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/10/27(水) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼RYOさん:

>ステンレスシールドを使うと思っていたので何故ここはゴムシールドなのか理由が
>わかれば教えてください。

 ステンだと狭いながらもすき間が空いててゴムだと密着してるから
 なんじゃないかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベアリングのタイプについて  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/10/27(水) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼RYOさん:
>自分で調べろなんて言わずにできたら教えていただきたいのですが交換するタイプが
>NTNだと6005LLUのゴムシールドを書かれていましたが通常はZZタイプの
>ステンレスシールドを使うと思っていたので何故ここはゴムシールドなのか理由が
>わかれば教えてください。

私も純正品を購入してますが、ZZタイプのメリットはどんなところがあるのでしょうか?私の場合、7万キロ位で交換しましたので耐久性は心配することはないと思います。
(あくまでも私のRSに限ってのことですので、7万キロを保障するものではありません)
ををつかさんが書かれていたように防水性、防塵性ではゴムシールの方が追従性もあり優れていると思うのですが。
(実際メーカーに聞いたわけではありませんが)

ところで、このお店が個人で販売してくれるかわかりませんが、安いですね。
(ゴム製の方が値段は高いです)
http://www.monotaro.com/c/051/582/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベアリングのタイプについて  ■名前 : RYO  ■日付 : 04/10/28(木) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:
>私も純正品を購入してますが、ZZタイプのメリットはどんなところがあるのでしょうか?私の場合、7万キロ位で交換しましたので耐久性は心配することはないと思います。
>
>ををつかさんが書かれていたように防水性、防塵性ではゴムシールの方が追従性もあり優れていると思うのですが。
>(実際メーカーに聞いたわけではありませんが)
私も上記内容とは思いましたがゴムには劣化が有りフォークシール同様に劣化した場合
交換する必要が有り結構の周期で交換が必要かなと思ったのですが。
価格が安いのはやはり生産量がZZの方が格段に多いのではないかと勝手に思ってい
ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントホイールベアリング  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/10/27(水) 9:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tarosaさん:

>Fホイールのベアリングのグリスアップをしたいと思っています。
>1.ブレーキの配管は鋼管ですが、キャリパーをはずす際、配管はそのままでいいのでしょうか?

左右のキャリパーを繋ぐ配管は、フェンダーの裏で、フェンダー取り付けネジと共締め
で固定されていますので固定は外す必要があります。


>もちろんひも等でキャリパーは吊るしますが、配管が繋がったままでうまくタイヤをとおせるでしょうか?

配管をキャリパーから外さなくても、パイプには弾性がありますので、タイヤを外すこと
が出来ます。

>2.Fホイール取り付けの際、アクスル周りのボルト・ナットにしめる順番があると何かで読んだ事がありますが、どういう順番がいいのでしょうか?

あれ、これは意識したこと無かったです。
私は、アクスル端のネジを締めホイルの位置を決めてから、フォーク側を締めています。

>3.Fホイールをはずした後、ベアリングへは容易にアクセスできるでしょうか?何か特殊工具が必要でしょうか?

ホイルを外すと、ベアリングの端部が露出しますが、シールドベアリングですので
給脂はできません。

>4.グリスの銘柄はどのようなものがいいでしょうか?

ホイルベアリング以外で足回りの給脂には、ウレアグリスと呼ばれる耐熱耐荷重性能の
良い物を使うのが最近のトレンドです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントホイールベアリング  ■名前 : tarosa  ■日付 : 04/10/28(木) 6:23  -------------------------------------------------------------------------
   沢山のアドバイスありがとうございますm(__)m

・ベアリングはシールドされていて給脂できないのですね。
 交換は過去ログの内容より、ディーラーに頼もうと思います。

・結局ホイールははすしませんが、ブレーキの配管は弾性があるようで、安心しました。
 ボルト・ナットの締める順番も参考にさせていただきます。

・グリスも結局使いませんが、通販の商品説明で、NUTEC NC-100とかOmega 57とかがいいのかなって思ってたのですが、これはウレアグリスなのかどうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントホイールベアリング  ■名前 : RYO  ■日付 : 04/10/28(木) 14:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tarosaさん:
> ボルト・ナットの締める順番も参考にさせていただきます。
アクスルシャフトを止めている4本の六角ボルト(5mm)の頭には
気よつけてください。溝が浅いのでなめると大変な事になります。
フォークシールを交換した人はわかると思いますが

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 406