過去ログ

                                Page     585
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼TM38キャブレターを手に入れましたが・・・  KEN 05/7/14(木) 15:08
   ┗Re:TM38キャブレターを手に入れましたが・・・  ををつか 05/7/14(木) 21:19

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : TM38キャブレターを手に入れましたが・・・
 ■名前 : KEN
 ■日付 : 05/7/14(木) 15:08
 -------------------------------------------------------------------------
   みなさんこんにちは。
R100Rに乗っていますが、キャブレターが安く手に入ったので交換してみようと思っています。
こちらのサイトでもキャブ交換が紹介されていて参考にしているのですが、キャブを交換するとスロットルワイヤーの取り付け部分が純正と違う形状なので加工が必要かと思われます。
写真のような部品にワイヤーを引っ掛けるようですが、単純に純正ワイヤーの先端部の○いところを加工するだけで大丈夫でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:TM38キャブレターを手に入れましたが・・・  ■名前 : ををつか  ■日付 : 05/7/14(木) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼KENさん:

>写真のような部品にワイヤーを引っ掛けるようですが、単純に純正ワイヤーの先端部の○いところを加工するだけで大丈夫でしょうか?

TM38の事なら、答えないわけに行きませんね。
私の場合、キャブ換装に伴って、スロットルワイヤーも自作し交換しました。
自転車のブレーキ用ワイヤーを入手し、先端は電気配線に使う圧着端子を取り付け
やすりで成形し使用しています。
先端部は、ワイヤー遊び調整部の穴を通り、写真の金具に引っ掛かる形状が求められ
ますので、結構精密に作る必要があります。
また、引っ掛かり方が安定しないとキャブの同調不良などの原因になりますので
その辺も注意が必要です。
グリップ側の加工も必要になりますので、手間は増えますが、純正を加工するより
新規に作ってしまった方が良いように思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 585