旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
190 / 350 ページ ←次へ | 前へ→

ウインカーリレーの故障?
 レインボー  - 09/5/11(月) 9:04 -

引用なし
パスワード
   78年式R100/7です。
ウインカー点滅回数ですが、SWを入れた直後は5〜7回/秒点滅します。
しばらく走ると正常(1回/秒)になります。

バッテリー・発電&充電状態及びバルブは正常です。
リレーに問題があると思いますので分解修理しようと思っています。
どなたかアドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

Re:クラッチケーブルの平均寿命は?
 レインボー  - 09/5/11(月) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼bonii787さん:
>土曜日に友人とツーリングすべく待ち合わせ場所に向かう途中に、ふとクラッチレバーのケーブルに目が行きましたら、もう数本しかワイヤーが残っていません!
>まだ1年程しか使っていないフェザーライトケーブルですが、こんなに早死にするとは思いませんでした。操作感、重さ等の不満もなく気に入っていたので意外な
>短命に失望しています。
>重くない故の給油不足が原因でしょうか?
> 
>参考までに、此方の皆さんのクラッチケーブルの平均寿命並びにどの程度のケアをされているのか教えて下さい。

5年ほど前、R65(79年式)で同じ経験をしました。
ケーブルそのものに問題があるのではなく、ギアBOX側に問題がありました。
次の事項を確認してみてください。

1 ケーブルの遊びが少なくないか?
2 クラッチプッシュロッドの動きがスムーズか?
3 ギアBOX側取り付け部分の動きがスムーズか?

上のような状態だとクラッチが唐突につながり、リアクションでケーブルに強い力が掛かりワイヤーが切れてしまいます。
・ツリー全体表示

LED
 青ちゃん  - 09/5/11(月) 7:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : clock-LED.jpg
・サイズ : 28.8KB
   ▼geemerさん:
>▼Cokeさん:
>
>電球よりも輸入屋ビーマーさんで扱っているLED球が明るくてお勧めです。
>ソケットはそのままで使えます。
>
>LED BA7S 3SMD(時計・電圧計照明用)
>たしか\550/個でした。

これは明るそうですね。

LED BA7S 3SMD 3 SMD LED電球,12V/0.25W 白 7mmソケット 計器類 ALL \550 輝度=通常球2W以上
R100RS/RT 時計,VOLTメーター,R51/3-69S,R50/5-75/5スピードメータ-,K100,R1100計器類
・ツリー全体表示

参考までに
 geemer  - 09/5/10(日) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼Cokeさん:

電球よりも輸入屋ビーマーさんで扱っているLED球が明るくてお勧めです。
ソケットはそのままで使えます。

LED BA7S 3SMD(時計・電圧計照明用)
たしか\550/個でした。
・ツリー全体表示

Re:時計用照明のソケット情報求む
 Coke  - 09/5/10(日) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>>残念ながら1個ですがお譲りできます。=無償にて
>>ここでいつも皆様にお世話になっているお礼です。
>>ちなみにビーマーさんにて入手いたしました。

クリニカルビーマーさん、
 情報&申し出ありがとうございました。
 2個調達してボルトメーターも明るくしようと思っておりますので、
 「輸入屋ビーマー」さんにコンタクトしてみようと思います。

ありがとうございました。
Coke
・ツリー全体表示

Re:時計用照明のソケット情報求む
 Coke  - 09/5/10(日) 23:09 -

引用なし
パスワード
   七四式さん、
 申し出ありがとうございました。
 ついで(?)にボルトメーターも明るくしてやりたいので、
 2個調達せねばと思っております。
 スモール用のソケットも見たのですが、
 バルブW数と取付け形式が異なっているようなので、
 クリニカルビーマーさん情報により、
 「輸入屋ビーマー」さんにコンタクトしてみようと思います。

ありがとうございました。
Coke
・ツリー全体表示

クラッチケーブルの平均寿命は?
 bonii787  - 09/5/10(日) 22:58 -

引用なし
パスワード
   土曜日に友人とツーリングすべく待ち合わせ場所に向かう途中に、ふとクラッチレバーのケーブルに目が行きましたら、もう数本しかワイヤーが残っていません!
まだ1年程しか使っていないフェザーライトケーブルですが、こんなに早死にするとは思いませんでした。操作感、重さ等の不満もなく気に入っていたので意外な
短命に失望しています。
重くない故の給油不足が原因でしょうか?
 
参考までに、此方の皆さんのクラッチケーブルの平均寿命並びにどの程度のケアをされているのか教えて下さい。
・ツリー全体表示

Re:時計用照明のソケット情報求む
 クリニカルビーマー  - 09/5/10(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>▼Cokeさん:
>>どなたか部品入手の情報をお持ちの方がいらっしゃれば、
>>教えていただきたく。
>>
>>宜しくお願いします。
>>Coke
>写真の物持っております。
>残念ながら1個ですがお譲りできます。=無償にて
>ここでいつも皆様にお世話になっているお礼です。
>ちなみにビーマーさんにて入手いたしました。
>www.ohv-boxer.com/c-board-01/file/090224_1905~0001.jpg
>www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=11174;id=
62148081724   7φ電球ソケット 1端子 時計、ボルト、スピードメーター  all    756(税込)
・ツリー全体表示

Re:時計用照明のソケット情報求む
 クリニカルビーマー  - 09/5/10(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Cokeさん:
>どなたか部品入手の情報をお持ちの方がいらっしゃれば、
>教えていただきたく。
>
>宜しくお願いします。
>Coke
写真の物持っております。
残念ながら1個ですがお譲りできます。=無償にて
ここでいつも皆様にお世話になっているお礼です。
ちなみにビーマーさんにて入手いたしました。
www.ohv-boxer.com/c-board-01/file/090224_1905~0001.jpg
www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=11174;id=
・ツリー全体表示

Re:時計用照明のソケット情報求む
 七四式  - 09/5/10(日) 16:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Cokeさん:

ちなみに、1個しかありませんが。
・ツリー全体表示

Re:時計用照明のソケット情報求む
 七四式 E-MAIL  - 09/5/10(日) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼Cokeさん:

七四式です。
以前、補修用に購入したジャンクのワイヤーハーネスがあり、
その中に、ヘッドライト内のスモールライトのソケットが
付いていました。多分、同じなら差し上げますよ。
(ケーブルを長めにして、切って送ります)
・ツリー全体表示

時計用照明のソケット情報求む
 Coke  - 09/5/10(日) 11:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ba7s_socket.JPG
・サイズ : 36.5KB
   広島在住のCokeです。[1987式R100RS & 1990式R80GS]

15年位前にカウルレスにしたことがあり、
若気の至りで照明用ソケット(BA7s)を切り捨ててしまってます。

最近になり、本サイトの記事を参考に時計を復活できたので、
イルミも復活させるべく、ネットで調べてみたのですが、
スウェーデンのELFA直販しか見つけられませんでした。
2つで3.5ユーロの部品に40ユーロの送料は厳しいのと、
それだけ投資するのであれば純正ハーネスに手が届きそうなので、
発注に至っていません。

どなたか部品入手の情報をお持ちの方がいらっしゃれば、
教えていただきたく。

宜しくお願いします。
Coke
・ツリー全体表示

Re:フロントディスク交換方法
 geemer  - 09/5/10(日) 8:13 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:

想像すると怖いですね、ご無事でなによりでした。

>そこで質問なのですが、フロントブレーキディスクを止める4つのボルトですが、これはネジ止め剤でとめてあるのでしょうか。サービスマニュアルをみるとそんな記述がないのですが。

普通に緩めることが出来ますが、ナットは緩み止めが使われています。
・ツリー全体表示

Re:フロントディスク交換方法
 ををつか  - 09/5/10(日) 7:51 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:
>
>
>ディーラーさんの見積もりによるとこの写真ぐらいのめくれでも修整できるそうです。

 2V−Rのホイルは鍛造ですから、修理が可能な様ですね。
 修理費は、一本2万円位かな?

>でも中古のホイールがあればそちらの方がずっと安いですね。

 でも、直して予備として持っていると良いかもしれませんね。
 私の所にも、エアが抜けない程度にリムがめくれたホイルが
 一本あります。 何処かで修理と思いつつ、修理屋さんが
 近所に見つからない(探していない)もんで、そのまま
 置いてあります。
・ツリー全体表示

Re:フロントディスク交換方法
 RYO  - 09/5/10(日) 5:45 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:
>先日のGWツーリングで高速道路上に落ちていた角材をおもいっきりふんづけてしまいました。
>結果はごらんのとおりです。見事にめくれちゃっています。
>「よくもまあこけなかったな」とは友人の弁。
本当にこけなくて良かったですね。
こけていたらバイクの修理何処ではなく人間の修理で大変だったでしょう。

>そこで質問なのですが、フロントブレーキディスクを止める4つのボルトですが、これはネジ止め剤でとめてあるのでしょうか。サービスマニュアルをみるとそんな記述がないのですが。
R1100なんかのフロントブレーキレバーのネジなんかは何も書いてないけどしっかりとネジ止め剤が塗ってあります。(そもそも新品のボルトに青のネジ止め剤が付いている)
もし塗って無いにしろ鉄とアルミ(ホイル)では電食で結構くっついていますので最初からインパクトレンチでの取り外しをお勧めします。
インパクトが無かったら少しやってみて(これが難しい)無理と思ったらガソリンスタンドに持ち込み外させてもらうのでベストと考えます。
私は今まで何度も痛い目に会っていますので。(インパクトの威力は凄い)
・ツリー全体表示

Re:フロントディスク交換方法
 G'  - 09/5/10(日) 0:58 -

引用なし
パスワード
   G'です。
早速のご回答ありがとうございます。


▼ををつかさん:
>
> 私のつたない経験ですと、普通に緩んで、普通に締めたと思いますけど・・・
>
> リペアマニュアルを見ますと、締付けトルクは29 ±2 Nとなってますね。
>
> 30Nmで締めつければ良いのでは無いですか。
>

そうですか!普通に緩めて締めればOKなのですね。
保安部品なのでロック剤を使ってるもんだと思っておりました。
ちょいとやってみます。


ディーラーさんの見積もりによるとこの写真ぐらいのめくれでも修整できるそうです。
でも中古のホイールがあればそちらの方がずっと安いですね。
・ツリー全体表示

Re:フロントディスク交換方法
 ををつか  - 09/5/9(土) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:

 お怪我が無くて良かったです。

>そこで質問なのですが、フロントブレーキディスクを止める4つのボルトですが、これはネジ止め剤でとめてあるのでしょうか。サービスマニュアルをみるとそんな記述がないのですが。
>

 私のつたない経験ですと、普通に緩んで、普通に締めたと思いますけど・・・

 リペアマニュアルを見ますと、締付けトルクは29 ±2 Nとなってますね。

 30Nmで締めつければ良いのでは無いですか。
 
・ツリー全体表示

フロントディスク交換方法
 G'  - 09/5/9(土) 21:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ホイール.JPG
・サイズ : 44.1KB
   G'@R100RS89です。いつも拝見しています。

先日のGWツーリングで高速道路上に落ちていた角材をおもいっきりふんづけてしまいました。
結果はごらんのとおりです。見事にめくれちゃっています。
「よくもまあこけなかったな」とは友人の弁。

幸いにしてK75のホイールが手に入りましたので、ブレーキディスクを移植しようと思います。ベアリングとタイヤは付いていますのでディスクだけ付ければ走れそうです。

そこで質問なのですが、フロントブレーキディスクを止める4つのボルトですが、これはネジ止め剤でとめてあるのでしょうか。サービスマニュアルをみるとそんな記述がないのですが。

もしネジ止め剤がぬってあるなら、どれくらい暖めればよいのでしょうか?ヒートガンは持っていません。友人が持っているので借りられそうですが、できればヒートガン無しでやる方法はないのでしょうか。


久しぶりにレッカーサービスを使いましたが、加入しておいてよかったですわ・・。
・ツリー全体表示

Re:中川商会さんですか?
 ぜん  - 09/5/9(土) 15:11 -

引用なし
パスワード
   中野モータースの間違いですね。寝ぼけてます。
・ツリー全体表示

中川商会さんですか?
 青ちゃん  - 09/5/9(土) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ぜんさん:

>中川商会で思い切って400wセットを買って、

本当に中川商会さんですか?

セットの内容を知りたいのですが。

www.tg-nakagawa.co.jp/index.html
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
190 / 350 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
712,117
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.