旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)
2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
360 / 778 ツリー
←次へ
|
前へ→
電圧計
kz
10/2/1(月) 0:13
Re:電圧計
青ちゃん
10/2/1(月) 7:29
Re:電圧計
青ちゃん
- 10/2/1(月) 7:29 -
引用なし
パスワード
▼kzさん:
>皆さんこんにちは!R75/5に乗っておりますkzと申します。以前投稿させて頂きましたが、久しぶりに疑問な点があり書き込みさせて頂きました。最近汎用品の電圧計を手に入れたのですが配線の仕方がよく分かりません、説明書には+をアクセサりーで-がアースと書いてありますが具体的にどこから配線したらいいのでしょうか?又直接バッテリーに配線する事は可能でしょうか?宜しくお願いします。
バッテリーから取るのがウインカーをつけたときに針が振れず安定していますが、純正の電圧計にはダンパー回路?がついているようで、通常ウインカー以外は針の振れがなく安定していますが、市販品だと走行中に針の振れがあります(私の場合ありましたし、バッテリー直でもなりました)。
又、配線で注意することは、1A程度、なければ3A程度のヒューズを必ず入れて置いてください。
それと、電源SWがないといつも電圧を示したままとなります。
一番いいのはもともとついているヒューズホルダーの出口から取り出すのがいいと思いますよ。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
360 / 778 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
713,109
(SS)C-BOARD
v3.5.4
is Free.