旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)
2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
84 / 778 ツリー
←次へ
|
前へ→
モノレバー
R
14/2/4(火) 20:02
Re:モノレバー
R
14/2/10(月) 16:35
Re:モノレバー
R
- 14/2/10(月) 16:35 -
引用なし
パスワード
▼Rさん:
>94年式モノレバーのR80に乗っています。
>私の不注意でリアサスのイニシャル調整リングを変に操作して、
>割ってしまいました。中途半端についているのも怖いので、いったん取り外しました。
>その後知り合いにばっちり溶接してもらい、サスをばらして組つけようとしました。
>コイルをコンプレッサーで縮めてダンパーロッドがカラーから顔を出したところで
>バイスグリップで掴み廻しましたが、全く外れません。
>何かやり方が間違っているのでしょうか?
>ダンパーロッドの先はネジが切ってあると考えていたのですが・・
>
>ふつうはこの際新しいサスに交換とかになるのでしょうが。。。
>
皆様ありがとうございました。
昨日作業をして外すことができました。
ただロッドを万力で挟んでも滑ってしまい、最後はロッド上端部を角状に削り、
そこを挟んで回すとあっさり外れました。
適正なイニシャルで快適な乗り心地となり満足しております。
>どなたかご存知の方教えて頂けるとありがたいです。
>
>よろしくお願いいたします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
84 / 778 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
713,244
(SS)C-BOARD
v3.5.4
is Free.