旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
639 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/16(月) 20:19 [添付]
Re:モノサスRS 70馬力計画 ををつか 08/6/17(火) 0:17
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/17(火) 7:15
Re:モノサスRS 70馬力計画 ををつか 08/6/17(火) 7:56
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/17(火) 16:07
Re:モノサスRS 70馬力計画 ををつか 08/6/17(火) 20:12
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/17(火) 21:33 [添付]
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/18(水) 10:48
Re:モノサスRS 70馬力計画 青ちゃん 08/6/17(火) 21:36
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/18(水) 6:58
Re:モノサスRS 70馬力計画 kuwauser 08/6/19(木) 0:15
Re:モノサスRS 70馬力計画 kuwauser 08/6/19(木) 0:33
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/19(木) 7:31
Re:モノサスRS 70馬力計画 kuwauser 08/6/19(木) 23:59
Re:モノサスRS 70馬力計画 サムライ 08/6/19(木) 7:32
Re:モノサスRS 70馬力計画 レインボー 08/6/19(木) 10:01
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/19(木) 18:12 [添付]
Re:モノサスRS 70馬力計画 kuwauser 08/6/20(金) 1:27
Re:モノサスRS 70馬力計画 kuwauser 08/6/20(金) 1:35
Re:モノサスRS 70馬力計画 青ちゃん 08/6/20(金) 18:49
Re:モノサスRS 70馬力計画 yutaka 08/6/19(木) 10:33
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/19(木) 10:52
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/19(木) 10:48 [添付]
Re:モノサスRS 70馬力計画 青ちゃん 08/6/17(火) 6:54
Re:モノサスRS 70馬力計画 てんとう虫 08/6/17(火) 7:11

モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/16(月) 20:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-DSCN6351.jpg
・サイズ : 49.9KB
   知り合いのモノサスRS 60馬力を 70馬力にしようということになりました
先日オークションで落札した 二本サス後期のエンジンを(画像)ドナーとしてここからシリンダーから上を丸々移植する形にて予定しています
場合によるとキャブはFCRに これも同僚の車両についていますのでアダプター等はそれと同じに作れば済みますし、どうなりますことやら。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 ををつか  - 08/6/17(火) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼てんとう虫さん:
>二本サス後期のエンジンを(画像)ドナーとしてここからシリンダーから上を丸々移植する形にて予定しています

替えるのだった、越下から全部替えちゃば良いのに。
フライホイール回りもモノサスと2本サスじゃ違うんでしょ。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 青ちゃん  - 08/6/17(火) 6:54 -

引用なし
パスワード
   ▼てんとう虫さん:
>知り合いのモノサスRS 60馬力を 70馬力にしようということになりました
>先日オークションで落札した 二本サス後期のエンジンを(画像)ドナーとしてここからシリンダーから上を丸々移植する形にて予定しています
>場合によるとキャブはFCRに これも同僚の車両についていますのでアダプター等はそれと同じに作れば済みますし、どうなりますことやら。
エキパイの口径は同じでしたっけ?
二本サスの年式によって違うとおもったんですが。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/17(火) 7:11 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>エキパイの口径は同じでしたっけ?
>二本サスの年式によって違うとおもったんですが。

エキパイ・キャブは38ですので 同僚の二本サス(後期)をレストアした時のものが残してありますので
そのまま流用できる予定でおります

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/17(火) 7:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>替えるのだった、越下から全部替えちゃば良いのに。
>フライホイール回りもモノサスと2本サスじゃ違うんでしょ。

そこまで変えたら 私のスペアーパーツ用に買ったエンジンがなくなってしまいますよ
それと、モノサスRSは2000年新車登録の7000キロ走行なのでできれば
腰下はそのままのほうが安心できますからね
調子がよくなければはずした部品で簡単に元に戻せますし

Re:モノサスRS 70馬力計画
 ををつか  - 08/6/17(火) 7:56 -

引用なし
パスワード
   ▼てんとう虫さん:

>そこまで変えたら 私のスペアーパーツ用に買ったエンジンがなくなってしまいますよ
>それと、モノサスRSは2000年新車登録の7000キロ走行なのでできれば
>腰下はそのままのほうが安心できますからね
>調子がよくなければはずした部品で簡単に元に戻せますし

 モノサスの腰下に二本サスのシリンダー、ピストンを入れると
 そのままで、70馬力エンジンに出来るのでしょうか?
 出来たとしてもバランスが崩れたり、どっかにネガティブな
 要素が出たりしそうで、怖いです・・・・でも興味ある。

 世間一般、シリンダー、ピストンをジーベンのハイコンプキット
 に入れ替えツインプラブにし、キャブをFCRとかTMRに替え
 るってのが、お決まりのパターンですね。

 ここのメンバーでは、wanawanaさんとかkuwauserさんが色々な
 ノウハウを自分のサイトで公開していますね。

 キャブを替えるだけで、エンジンの性格が激変しますので,一度に
 全部やらないで、一部づつやって行った方が楽しいでしょうね。


 結果の報告を楽しみにまっています

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/17(火) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> モノサスの腰下に二本サスのシリンダー、ピストンを入れると
> そのままで、70馬力エンジンに出来るのでしょうか?
> 出来たとしてもバランスが崩れたり、どっかにネガティブな
> 要素が出たりしそうで、怖いです・・・・でも興味ある。
>
> 世間一般、シリンダー、ピストンをジーベンのハイコンプキット
> に入れ替えツインプラブにし、キャブをFCRとかTMRに替え
> るってのが、お決まりのパターンですね。

腰下から全部交換すると登録変更の問題も出てきますよね
この場合シリンダーはモノサスと二本サス後期は同じもの(品番同じ)です
二本サスとモノサスで圧縮比が違うのでピストンを使う加減で揃いのものなら
そのまま使えます、なお、これだけで 圧縮比が8.45→9.5に成ります
今回一番の狙いは口径 32→38のヘッドなんですよ。
出来るだけ純正でリスク並びにコストを減らす方向で狙ってます。
ツインプラグは某所で昔レーサーを作るときにあまりいい結果が出ませんでしたので考えておりません
バランスのほうは元々メーカーでデチューンしたものですから本来のものに戻すくらいの感覚なのですが・・・・・

Re:モノサスRS 70馬力計画
 ををつか  - 08/6/17(火) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼てんとう虫さん:

>腰下から全部交換すると登録変更の問題も出てきますよね

 まあ、これは、排気量が変りませんから(変っても)書類を
 かけば済む事ですよね。

>この場合シリンダーはモノサスと二本サス後期は同じもの(品番同じ)です

 これは知りませんでした。


>今回一番の狙いは口径 32→38のヘッドなんですよ。

 なるほど、そうすると、モノサスの場合、GS系のシリンダー
 ヘッドに載せ替えるって手もありますね。

 結果を報告を楽しみにしています。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/17(火) 21:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-1(2).jpg
・サイズ : 48.5KB
   ▼ををつかさん:
> なるほど、そうすると、モノサスの場合、GS系のシリンダー
> ヘッドに載せ替えるって手もありますね。

これだけ部品の互換性があると純正部品を使っての馬力アップも
可能ということですよね


> 結果を報告を楽しみにしています。
こちらでは結果のみアップしますね
ただ、現時点でシャーシーダイナモに乗せているわけではないので
数字的なものは出てきませんが体感的なものになると思います


途中経過ははMIXIとヤフーの方でアップしますね

画像は38パイのヘッドとピストンです

Re:モノサスRS 70馬力計画
 青ちゃん  - 08/6/17(火) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼てんとう虫さん:
>
>>腰下から全部交換すると登録変更の問題も出てきますよね
>
> まあ、これは、排気量が変りませんから(変っても)書類を
> かけば済む事ですよね。
昔、Iさんが78年?のエンジンを載せ替えて車検を取ろうとしたら、書類を準備したり(BIKESあたりですんだそうですが)して結構大変だったみたいですが、事前に準備しておけば大丈夫なんでしょうね。
 民間車検ではきっとわからないと思うけど。

>
>>この場合シリンダーはモノサスと二本サス後期は同じもの(品番同じ)です
>
> これは知りませんでした。
>
>
>>今回一番の狙いは口径 32→38のヘッドなんですよ。
>
> なるほど、そうすると、モノサスの場合、GS系のシリンダー
> ヘッドに載せ替えるって手もありますね。
我が家にもARIMAFUJIさんからいただいた二本サス用ヘッドもあるのですが、R90Sのインテークパイプが取り付けられればデロルトも簡単に付くし、交換したいと以前からおもってるんですが。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/18(水) 6:58 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>昔、Iさんが78年?のエンジンを載せ替えて車検を取ろうとしたら、書類を準備したり(BIKESあたりですんだそうですが)して結構大変だったみたいですが、事前に準備しておけば大丈夫なんでしょうね。
> 民間車検ではきっとわからないと思うけど。

この落札したエンジン6万キロ走っていますので乗せるとなると
全部のオーバーホールも必要になりますし
あくまでもベースはモノサスで行きたいんですよ


>我が家にもARIMAFUJIさんからいただいた二本サス用ヘッドもあるのですが、R90Sのインテークパイプが取り付けられればデロルトも簡単に付くし、交換したいと以前からおもってるんですが。


まず、今の状態で調子を出してそれからですね。
ヘッドは二本サスなら38ないし40ありますから
32では流石に限界もありますから純正部品で
大きくできるというBMの互換性には感謝ですよ

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/18(水) 10:48 -

引用なし
パスワード
   >▼ををつかさん:
>> なるほど、そうすると、モノサスの場合、GS系のシリンダー
>> ヘッドに載せ替えるって手もありますね。

追伸、パワーアップを望むのでしたらGSのヘッドは選択肢からはずしたほうがいいかもしれませんよ
キャブは40パイですが中が小さいんですよ
バルブヘッド直径   81年RS    イン 44  アウト 40
           87〜96年GS イン 42  アウト 40 

とデーター的にはなっていますので

Re:モノサスRS 70馬力計画
 kuwauser  - 08/6/19(木) 0:15 -

引用なし
パスワード
   > ここのメンバーでは、wanawanaさんとかkuwauserさんが色々な

魔界から呼んだか〜。ををつかさん。
どもです。

結論から言いますと、ポン付けで楽しむならば二本サスのヘッドを1mm削って腰下は全てモノサスのままです。

2サスのピストン使う優位性ありません。上の方法の方が遥かにパワフルにキレイに燃えます。試してみて「なあんだやっぱり。」って思ったもん。2サスのヘッド削っちまったって後悔なんかしませんよ。

www.scn-net.ne.jp/%7eino/stock/stock1.htm

モノサスピストン万歳です。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 kuwauser  - 08/6/19(木) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼kuwauserさん:
ヘッドのポテンシャルはスモールポートヘッドベースでチューンするのがベスト。
気合いによっては117psまで出しました。

出来なければラージポートですが、手間に対してバルブ径ポート径のスペックほどの魅力はありません。
設計旧いので無駄もあります。

なので前期ハイチューンでも後期デチューンでもありません。道中高速で楽しいか、着いた先のワインディングで楽しいかくらいのものでしょう。


それぞれの良し悪しを一台で比較して味わうという楽しさはあると思います。


ツインプラグは78年ころのヘッド(巣が多い)で無ければ。
プラグホールの熱負荷やシートリングの打ち込みも、密着精度次第です。
ナンバー付きなら全く心配ないでしょう。
内燃機屋が心配ならばDプラグかCプラグ指定で作れば良いのです。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/19(木) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kuwauserさん:
>ヘッドのポテンシャルはスモールポートヘッドベースでチューンするのがベスト。
>気合いによっては117psまで出しました。
>出来なければラージポートですが、手間に対してバルブ径ポート径のスペックほどの魅力はありません。
>設計旧いので無駄もあります。
>なので前期ハイチューンでも後期デチューンでもありません。道中高速で楽しいか、着いた先のワインディングで楽しいかくらいのものでしょう。
>それぞれの良し悪しを一台で比較して味わうという楽しさはあると思います。
>ツインプラグは78年ころのヘッド(巣が多い)で無ければ。
>プラグホールの熱負荷やシートリングの打ち込みも、密着精度次第です。

デチューンといっているには 二本サス(70馬力)→モノサス(60馬力)という意味ですよ
どくらいのチューンができるかは昔バトルオブツインのレーサーを作っているところを最初から、最後アメリカに行くところまで見ていましたので大体わかっているつもりですよ。
ツーリングユースのためのパワーアップですのでなるべくノーマルパーツを流用し、耐久性・信頼性・整備性を優先します。
事の発端は上り坂でモノサスがパワーの差で遅れるというのが始まりですからね。
所詮OHV2Vです、10000回転常用で使えるわけもなく、レーサーを作るわけでもないですよ。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 サムライ E-MAIL  - 08/6/19(木) 7:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kuwauserさん:
>www.scn-net.ne.jp/%7eino/stock/stock1.htm
見せて頂きました。チョイ話題がそれますが、アクセルは何処のメーカーですか?
また、FCRですよね〜アクセルワイヤーは何処のを使っているのですか?
ノーマルアクセル部分のママでFCRを装着したらアクセルワイヤーはどうしたら良いのでしょうかご存じですか?

Re:モノサスRS 70馬力計画
 レインボー  - 08/6/19(木) 10:01 -

引用なし
パスワード
   ▼サムライさん:
>▼kuwauserさん:
>>www.scn-net.ne.jp/%7eino/stock/stock1.htm
>見せて頂きました。チョイ話題がそれますが、アクセルは何処のメーカーですか?
>また、FCRですよね〜アクセルワイヤーは何処のを使っているのですか?
>ノーマルアクセル部分のママでFCRを装着したらアクセルワイヤーはどうしたら良いのでしょうかご存じですか?
同じ質問ですーR100/7,キャブはBING32mmです。また、ステップはノーマルのままでいいのでしょうか、それともバックステップ?

Re:モノサスRS 70馬力計画
 yutaka  - 08/6/19(木) 10:33 -

引用なし
パスワード
   ▼サムライさん:
>ノーマルアクセル部分のママでFCRを装着したらアクセルワイヤーはどうしたら良いのでしょうかご存じですか?

引き側の一本だけです。FCR取り付けで有名なお店での仕事です。
本来は引き側と戻し側の二本ありますが、戻し側はスプリングがあるのでこれでいいそうです。ってか、これで今までなんの不具合もありません。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/19(木) 10:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-たいこ.jpg
・サイズ : 48.6KB
   ▼サムライさん:
>また、FCRですよね〜アクセルワイヤーは何処のを使っているのですか?
>ノーマルアクセル部分のママでFCRを装着したらアクセルワイヤーはどうしたら良いのでしょうかご存じですか?


太鼓は画像のようなものをノーマルワイヤーの太鼓ものと取り替えます


YUTAKAさんのについているのと同じもののはずですよ
同僚が切れたときの予備に買ってきたものですから

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/19(木) 10:52 -

引用なし
パスワード
   ▼yutakaさん:
>引き側の一本だけです。FCR取り付けで有名なお店での仕事です。
>本来は引き側と戻し側の二本ありますが、戻し側はスプリングがあるのでこれでいいそうです。ってか、これで今までなんの不具合もありません。


画像アップしましたが、そこのお店の太鼓ですよ

Re:モノサスRS 70馬力計画
 てんとう虫  - 08/6/19(木) 18:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s-DSCN6078.jpg
・サイズ : 49.2KB
   ▼レインボーさん:
>同じ質問ですーR100/7,キャブはBING32mmです。また、ステップはノーマルのままでいいのでしょうか、それともバックステップ?

画像はモノサス32パイにFCR(37)を付けたものですが標準のエアークリーナーを使うならステップはそのままでOKですよ

また今度の場合、本人はパワーフィルターを付けたいらしいので リトモさんのバックステップを狙っていますね しっかりしてよく出来ていますから


100/7ですか?今 知り合いの10数年間寝てたものをレストアしています
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tentoumusi_r100rs/42036386.html

Re:モノサスRS 70馬力計画
 kuwauser  - 08/6/19(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼てんとう虫さん:
>▼kuwauserさん:
>>ヘッドのポテンシャルはスモールポートヘッドベースでチューンするのがベスト。
>>気合いによっては117psまで出しました。
これなんて昔のレーシングパーツはひとつも使ってません。336カムとスカートのバカ長いジーベンロックピストン。と、一部ポルシェの純正部品です。動弁系の限界なんてプログレッシブレートのシリコンクロームのバネだけでも数段有利に解決してしまうのです。R100がレースで現役の時代はアイドリングが苦しいくらい、ひたすらレートの高いバネやクロモリのプッシュロッドとかを使ってましたよね。

>どくらいのチューンができるかは昔バトルオブツインのレーサーを作っているところを最初から、最後アメリカに行くところまで見ていましたので大体わかっているつもりですよ。

>所詮OHV2Vです、10000回転常用で使えるわけもなく、レーサーを作るわけでもないですよ。

承知してますよ。ロードバイク前提のお話です。(笑)
でも2Vも別に悪くないですねっ。あのインテークの配置だと4Vにしても上手くタンブルしないんです。単純に掃気効率は上がりますけどね。ポテンシャルは大同小異。
でも今どきのパーツや考えでチューンするとシンプルに楽しくパワーもロードパフォーマンスも得ることが出来るみたいですよ♪。昔流なら大変だったことが、今どきの工夫で、敷居も低く楽しめる。R100は時代を越えて楽しめる非常に稀な一台だと思いますね。

バルブスプリングやリテーナーなどをR100用に新たにリリースしているお店もあるのですね。会員のロドくんのバイトしていた所かな。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 kuwauser  - 08/6/20(金) 1:27 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーさん:
>▼サムライさん:
>>▼kuwauserさん:
>>>www.scn-net.ne.jp/%7eino/stock/stock1.htm
>>見せて頂きました。チョイ話題がそれますが、アクセルは何処のメーカーですか?

すみません。仲良しのSくんのマシンなので。でもこれはラジアルポンプから何からグリップ付近は変身してたような。

で、ひとつの案として、ミクニTMRならばスロットルケーブルは全くノーマルのままで使用できます。スピゴットなどの対応はパラノイアのWEBに出てます。(青ちゃんがリンクしてくれてますので、ここのトップページから飛べます)
特に小さいビングのモデルは、ヨシムラの普通に入手できるTMRの部品でオーケーで、特別なもんは殆ど何も要りません。
画像にチラホラしているビング40のモデル用のポン着けアダプターは、その昔、自分の乗る数台のR100用に作ったものですがパラのTMR特集の#5の略図www.scn-net.ne.jp/〜ino/1/kuwauzer11.htmを利用してネジ付きパイプを作った方が遥かに安価です。鉄でも何でもいいんですから。旋盤屋が近くに無ければ機械工具商とか鋼材屋、ネジ屋で紹介してもらえばいいでしょうね。代行してくれるかもしれません。モータースポーツ関係高いですから。(笑)
接続は内径を言ってサムコのカットストレートをひとつ買えば70mmですから左右ぶん使えます。輸入元はwww.tpl.co.jp/…のところですが、カットストレート出てきませんね。
細いのと種類が有り過ぎるので在庫しているところは少ないですが、どこか賑わってそうな四輪のチューニングショップで、ついで便で頼めば送料負担しろなんてきっと言われないでしょう。バリバリ使いますから。今どきだとどこか通販でも買えそうですね。お約束は出来れば黒です。回っているときは気化冷却で冷えてますが、R100はエンジン停止した後にヘッドの熱が戻りますからカラフルなホースも茶色に変色してしまいます。サムコホースは表面だけポリウレタンで中は繊維補強のシリコンです。
FCRの方が有名ですよね。僕がTMRを奨めるのは、M社に知りあいが居て…というのは昔のホントですけど。そうじゃなくて、加速ポンプのタッチポイントとかストロークが簡単に調整出来るんです。サーキットランだとFCRのシステムで、もう充分だと思うのですが、ツーリングに行った先の峠道なんかでググー、ってブレーキングしてポン開けしたときのツキなんかがTMRはかなりラフな操作も受け入れる所までいじれるのでロード向けとしても具合がよろしなのです。スライドバルブなのに、どんなキャブよりも乗りやすい。それと、スライドバルブがベアリング支持なのでリターンスプリングをかなり柔らかくしても貼り付きません。あとは外観が主張しすぎてないのでR100にゃ似合うでしょう。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 kuwauser  - 08/6/20(金) 1:35 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーさん:
>▼サムライさん:
>同じ質問ですーR100/7,キャブはBING32mmです。また、ステップはノーマルのままでいいのでしょうか、それともバックステップ?


/7は、TMRのフロートチャンバーで、僕はステップ気になりませんでした。

でも、R100sがR69sのノーマルのポジションになるくらいに改造してました。わかりますよね!!!!。

ステップがエンジンマウントボルトから出ているタイプは簡単に延長して後ろにずらせますよね。R100sでやってました。パイプを被せて伸ばして熔接するだけ。ステップバーだけもう1セット買って繋いでも良いですし。なんと!!角度も換えられて。

ブレーキペダルはカットして互い違いに上に乗せて熔接。シフターは、これもリンケージだけカットしてパイプで繋いで熔接。

後期のモデルのロッドエンドだけ流用すれば更にかっこよく細工も出来ますよね。戻したいときのために部品買ってから弄りましたけど、予想以上に純正ステップとかは安価だった気がします。CO2半自動のある板金屋さん。TIG持ってる鉄工所?。こりゃ出入りのガス屋さんに聞けば紹介してくれますね。(笑)
ステップはバラして持込んで、もし角度が狂って熔接されてもパイプ突っ込んで捻れば直せます。熔接がちゃんとついていれば。きちんと、曲がっても簡単には折れない材質ですね。

青ちゃん長文すみません。

Re:モノサスRS 70馬力計画
 青ちゃん  - 08/6/20(金) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ▼kuwauserさん:

>青ちゃん長文すみません。
いえいえ、読むのがとても楽しみです。
引き続きお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
639 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
701,829
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.