旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
174 / 350 ページ ←次へ | 前へ→

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 二本サスおじさん  - 09/7/27(月) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:
>昨日発注しました。
>部品選択、注文者、カードの入力。
>そして最後の注文ボタンのクリック! 押下!にドキドキしました。

本当にドギトキしますよね!

>後は業者より質問(英語のメール)が来ないことを祈るのみです。

このメールが来ますよ!!(笑)

h t t p://blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/23944369.html

私もわかりませんが、何かあったらここのコーヒーへタイムで相談をしましょう!
英語の得意なメンバーさんもいらっしゃいますよ!
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/27(月) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
>Motorworksは時々利用しますが、一部の部品の欠品が何回かありました。その場合、「○○が欠品中だけど、数日中に揃うのでまとめて送る」のメールが来ます。

書き込みありがとうございます。
メールが来ても解読できるかトッテモ心配です。

もっと英語の授業を真剣にすべきだったとつくづく思っています(笑)
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/27(月) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼二本サスおじさんさん:
>ドライブシャフトなどの大型の部品だと送料が高くなり、割安感がなくなります。
>事前に質問をするのもよいかと ・・

昨日発注しました。
部品選択、注文者、カードの入力。
おかげさまでスムーズに進めることが出来ました。
そして最後の注文ボタンのクリック! 押下!にドキドキしました。
後は業者より質問(英語のメール)が来ないことを祈るのみです。

また、経過報告いたします。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 geemer  - 09/7/27(月) 8:44 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:

>折角なのでお聞きしますが、Motorworksは複数の注文で、全て揃わなかったら発送しないシステムでしょうか?
>パーツの在庫数はかなりと推察いたしますが・・・。

geemerと申します。
Motorworksは時々利用しますが、一部の部品の欠品が何回かありました。その場合、「○○が欠品中だけど、数日中に揃うのでまとめて送る」のメールが来ます。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 二本サスおじさん  - 09/7/26(日) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:
>▼二本サスおじさんさん:
>Motorworksは複数の注文で全て揃わなかったら発送しないシステムでしょうか?

これは私も経験がありません。メンバーさんのブログで『2回に分けて
発送したいと事前にメールで連絡があった』との記述を見たことがありますが・・

>2v-R、パラレバー車のドライブシャフトのパーツ設定は・・・
この方の(R100GS/PD)の2000年頃シャフト交換の整備記録に
ドライブシャフト#26 11 1 458 000 \47,270 の記録があります。
h t t p://www.e-motorcycle.jp/mcbmw.html

以前交換をされた『タコヤキ』さんはこれを見ていませんか?

>色々と注文を検討を・・・
ドライブシャフトなどの大型の部品だと送料が高くなり、割安感がなくなります。
事前に質問をするのもよいかと ・・
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/26(日) 15:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> このサイトのトップページから、webパーツリストに
> 飛ぶ事が出来ます。
> ご覧になると判ると思いますが、パーツの共通化は、
> 車種、年代を越えて広い範囲に及んでいます。
>
> 2v-R、パラレバー車のドライブシャフトのパーツ設定は
> 1種しか存在しないのでは無いでしょうか?

この際ですから他のパーツも発注しようと目を丸くして検索しています。
皆様のご教授をありがたく感じています。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/26(日) 14:56 -

引用なし
パスワード
   ▼二本サスおじさんさん:

>間違いなく注文できるかが大切ですよね。車種・年式をだしてこの
>このコーナーで質問と確認をしましょう!皆さんから親切なアドバイスが
>受けられますよ!過去のログも参考になります。頑張ってください。

直々のブログ主よりの書き込み恐縮でございます。
折角なのでお聞きしますが、Motorworksは複数の注文で、全て揃わなかったら発送しないシステムでしょうか?
パーツの在庫数はかなりと推察いたしますが・・・。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 ををつか  - 09/7/26(日) 14:33 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:

>上記の通販会社のサイトカタログを見ていると、車体番号等にて検索せずに結構アバウトな部品注文と成るようですが、車種間での互換性があるということでしょうか?(ドイツ人の合理的考えより?)


 このサイトのトップページから、webパーツリストに
 飛ぶ事が出来ます。
 ご覧になると判ると思いますが、パーツの共通化は、
 車種、年代を越えて広い範囲に及んでいます。

 2v-R、パラレバー車のドライブシャフトのパーツ設定は
 1種しか存在しないのでは無いでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 二本サスおじさん  - 09/7/26(日) 14:27 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:
>先にご紹介頂いた「二本サスおじさん・・・」のブログは非常に役に立ちました。

興味を持っていただいた「二本サスおじさん」です。私のログが少しでも
参考になれば幸いです。

>Motorworksにて発注するため事前準備中です。
>なんせ間違った注文をしてしまったら洒落に成らないですからネ。
>・・・初めての個人輸入となると慎重になりすぎて・・・。

間違いなく注文できるかが大切ですよね。車種・年式をだしてこの
このコーナーで質問と確認をしましょう!皆さんから親切なアドバイスが
受けられますよ!過去のログも参考になります。頑張ってください。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/26(日) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>ビーマーさんで
>ドライブシャフト 新ユニバーサルジョイント入替修理 1951-96 R all   25,000(税込) 古いドライブシャフトを預かり修理
>
>とありますが、GSも可能か聞いてみると良いと思いますよ。

ご教授改めてありがとうございます。

今回は個人輸入にチャレンジしようと思案しています。
理由は損傷したシャフトはパラレバー構造にて後部にも同様のジョイントが有り、前部と同様に回転していることからして後部もダメージ(加齢現象?!)はそれなりに有ると推測しました。
従いまして今回は新品部品に交換し、取り外したシャフトは点検の上「ビーマーさん」に予備として修理依頼するか検討してみます。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/26(日) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> 適正な利益を上乗せするとか、送料が掛かるとか、在庫を持つとか、
> 在庫に掛かる税金だとか、大人の事情が色々有るのでしょうね。

そうですね!事情は色々ありますね(納得)

先にご紹介頂いた「二本サスおじさん・・・」のブログは非常に役に立ちました。
現在、個人輸入に非常に興味を抱き、Motorworksにて発注するため事前準備中です。なんせ間違った注文をしてしまったら洒落に成らないですからネ。

上記の通販会社のサイトカタログを見ていると、車体番号等にて検索せずに結構アバウトな部品注文と成るようですが、車種間での互換性があるということでしょうか?(ドイツ人の合理的考えより?)
なんせ初めての個人輸入となると慎重になりすぎて・・・。

何だかこのサイトのメインテナンスジャンルから外れているようですいません。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 ををつか  - 09/7/26(日) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:

>それにしても何故にここまで純正パーツの金額差が有るのでしょうかね??

 適正な利益を上乗せするとか、送料が掛かるとか、在庫を持つとか、
 在庫に掛かる税金だとか、大人の事情が色々有るのでしょうね。
・ツリー全体表示

Re:新ユニバーサルジョイント入替修理
 もっさん  - 09/7/26(日) 9:27 -

引用なし
パスワード
   青ちゃんさん、ををつかさん早速の書き込みありがとうございます。
本日、ご教授頂いた方法で検索してみます。

それにしても何故にここまで純正パーツの金額差が有るのでしょうかね??
・ツリー全体表示

新ユニバーサルジョイント入替修理
 青ちゃん  - 09/7/26(日) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:

ビーマーさんで
ドライブシャフト 新ユニバーサルジョイント入替修理 1951-96 R all   25,000(税込) 古いドライブシャフトを預かり修理

とありますが、GSも可能か聞いてみると良いと思いますよ。
・ツリー全体表示

Re:ドライブシャフトの破損
 ををつか  - 09/7/25(土) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:

>アッセンブリー交換しかないため部品注文をしようかと思案中ですが、やはりディーラー注文が妥当でしょうか?聞けば個人輸入(ユー○ネット)とかも安価で経済的と聞きます。部品入荷期日は。休暇を利用して作業のため来月のお盆期間を希望しています。どなたか利用した方がいらっしゃいましたらご感想、ご意見をお聞かせください。


 御自身で交換作業を行うのであれば、パーツだけ海外通販で
 取り寄せるのは安く済ませる為には、良い方法だと思います。

 お書きのユーロネットさんはあくまで代理店ですので、
 直接パーツの注文を受けて呉れる、HammersleyやMotorworks
 などに比べ時間は掛かってしまうと思います、有る程度の
 英語力が必要になりますが、直接に注文をした方が到着は
 早いでしょう。
 このサイトの「二本サスおじさんのこれなら出来る海外通販」
 が参考になます。

 私の経験ですと、イギリス、アメリカどちらの通販会社も
 注文後、1週間から2週間で到着します。
・ツリー全体表示

Re:プラグコードの点火コイルへの接続
 おむすび  - 09/7/25(土) 21:21 -

引用なし
パスワード
   お蔭様で取り付け作業完了しました。
アドバイス通りIGコイルからコードを引き抜き端子を磨こうとシゲシゲ観察
すると、、。
やはりケーブルの硬化具合が気になったので、半田ごてで端子金具を外し7cmの通常の一軸ケーブルに付け替え
「スプリットファイヤへの接続ケーブル」を新たに作りました。

IGコイルからの引き抜きは思いのほか硬く「外れる」と教えて貰わなければ
外す事は無かったと思いますので本当に助かりました。

ノロジー風、の感想ですが今までより低速でのギクシャク感が改善され
取り付けた甲斐が有りました。
・ツリー全体表示

Re:ドライブシャフトの破損
 青ちゃん  - 09/7/25(土) 21:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : R100GS-3.jpg
・サイズ : 33.6KB
   hammersley(USA)ではR100GS用(純正パーツナンバーなのでわかりやすい)が666$でしたよ。

海外通販はいかがですか?
TOPページの海外通販のLINK先が参考になると思います。
・ツリー全体表示

Re:ドライブシャフトの破損
 青ちゃん  - 09/7/25(土) 21:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : R100GS-2.jpg
・サイズ : 13.7KB
   ▼もっさんさん:

>アッセンブリー交換しかないため部品注文をしようかと思案中ですが、やはりディーラー注文が妥当でしょうか?聞けば個人輸入(ユー○ネット)とかも安価で経済的と聞きます。部品入荷期日は。休暇を利用して作業のため来月のお盆期間を希望しています。どなたか利用した方がいらっしゃいましたらご感想、ご意見をお聞かせください。

(ユー○ネット)って○がついていてわかりませんが、アッセンブリー交換だと高いですね。

TOPページのパーツリストでは925$ってなってますね。
但し、そちらの年式に合うかはわかりませんので参考程度としてください。

MOTORWOKESでは367£ですね。
・ツリー全体表示

ドライブシャフトの破損
 もっさん  - 09/7/25(土) 19:14 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに投稿いたします。
R100GS 1988年式のシニアライダーです。

先日、ショートツーリング時にエンジンの異常振動に気づき点検するとドライブシャフト(正式にはカルダンシャフト)のFrユニバーサルジョイントが破損していました。4個有るベアリングの1個が破損しているのでガタガタの状態です。
走行15万キロにて経年変化が原因と思われます。

アッセンブリー交換しかないため部品注文をしようかと思案中ですが、やはりディーラー注文が妥当でしょうか?聞けば個人輸入(ユー○ネット)とかも安価で経済的と聞きます。部品入荷期日は。休暇を利用して作業のため来月のお盆期間を希望しています。どなたか利用した方がいらっしゃいましたらご感想、ご意見をお聞かせください。
又、同様な症状に遭遇された方がいらっしゃいましたら参考意見もお聞きしたいです。

尚、小生はエンジンを含め、ある程度の作業はこなしていますので交換作業は自身で行います。作業時には改めて投稿する予定です。
宜しくご教授願います。
・ツリー全体表示

Re:セカンドピストンリング
 WISSA  - 09/7/24(金) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ををつか様

よーくみたら、TOPって刻印がありました。
おかげで助かりました。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
174 / 350 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
712,084
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.