旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
551 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

シリンダースタッドの抜け PARA 08/10/21(火) 20:43
Re:シリンダースタッドの抜け PARA 08/10/21(火) 20:46 [添付]
Re:シリンダースタッドの抜け ををつか 08/10/21(火) 21:45
Re:シリンダースタッドの抜け OTTO 08/10/24(金) 16:22
Re:シリンダースタッドの抜け ひら 08/10/21(火) 22:48
Re:シリンダースタッドの抜け ロド 08/10/21(火) 23:19
Re:シリンダースタッドの抜け para 08/10/22(水) 9:28
Re:シリンダースタッドの抜け ひら 08/10/22(水) 10:47
Re:シリンダースタッドの抜け para 08/10/22(水) 12:56
Re:シリンダースタッドの抜け サムライ 08/10/22(水) 18:24
Re:シリンダースタッドの抜け 青ちゃん 08/10/22(水) 21:08
Re:シリンダースタッドの抜け shin_1 08/10/23(木) 20:46
復活しました PARA 08/10/23(木) 20:54 [添付]
写真2番 PARA 08/10/23(木) 20:55 [添付]
Re:復活しました ををつか 08/10/24(金) 9:27
Re:復活しました para 08/10/24(金) 12:30
Re:復活しました ををつか 08/10/24(金) 13:59
Re:復活しました サムライ 08/10/30(木) 21:55
Re:復活しました ひら 08/10/24(金) 15:00
Re:復活しました じびき@R100GS-PD 08/10/31(金) 6:11
写真3番 PARA 08/10/23(木) 20:56 [添付]
Re:写真3番 サムライ 08/10/30(木) 21:57
写真4番 PARA 08/10/23(木) 20:57 [添付]

シリンダースタッドの抜け
 PARA  - 08/10/21(火) 20:43 -

引用なし
パスワード
    ご無沙汰しています、久々のカキコですが教えてください。
 一昨日、走行後ブーツがオイルで濡れていたので、エンジン下を覗き込むとオイル漏れを発見したので、シリンダースタッドが緩んだかと思い増し締めをしたところ、EX側のバルブロッカーを止めるスタッドボルトが15nは良かったのですが、25nで閉めたときあのいやな感触でトルクかからずでした、で、シリンダーまで外してみたところ、抜け始めていました。
 過去ログで色々と調べ、ショップのメカに相談してみましたが、ヘリサートで修理したことが何回かあるとのことでしたので、やってみようかと思いまして、ついでにOリング等も交換と思いパーツの確認をしていたら,下の図の22番のボルトボルト挿入部に目が留まったのですが、これって一体??? 初めから入っている部品ですか?よろしくお願いします。

Re:シリンダースタッドの抜け
 PARA  - 08/10/21(火) 20:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : BMWbuhin.jpg
・サイズ : 6.8KB
   添付ファイルが付きませんでした。

Re:シリンダースタッドの抜け
 ををつか  - 08/10/21(火) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼PARAさん:

> 下の図の22番のボルトボルト挿入部に目が留まったのですが、これって一体??? 

 以前もここで、話題になった様な記憶が有るのですが、メーカーが
 最初から用意しているヘリサートの類いですかね。

 OTTOさんの解説が欲しい所です。

Re:シリンダースタッドの抜け
 ひら  - 08/10/21(火) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼PARAさん:
> 
シリンダーまで外してみたところ、抜け始めていました。

R80ひらです。
私もやりました!右側はshopで、左側は自分でやろうとリコイルと10.5mmのドリルを購入しましたが、タップでねじ山を修正したところなんとかトルクはかかりました。しかし何時かはやらないと・・・

> これって一体??? 初めから入っている部品ですか?よろしくお願いします

ををつかさんの言うとおりのようです。実際に見せてもらったことがあります。
BMWもここが弱いのは解っていたに違いありません。実作業は、まっすぐにドリルをたてるのが難しいと聞き、いまだに決心がつきませんです。(オイルは少し滲んでいます)

Re:シリンダースタッドの抜け
 ロド  - 08/10/21(火) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>▼PARAさん:
<実作業は、まっすぐにドリルをたてるのが難しいと聞き、いまだに決心がつきませんです。
クイックセンターとかいう商品名の、ドリル使用時に容易にセンターが出る工具がありますよ!
僕は環七のワールドインポートツールで見かけましたが、工具屋さんに結構置いてあるみたいですよ!

Re:シリンダースタッドの抜け
 para  - 08/10/22(水) 9:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>実作業は、まっすぐにドリルをたてるのが難しいと聞き、いまだに決心がつきませんです。(オイルは少し滲んでいます)

 皆さんのレスありがとうございます。ボルト挿入部という部品が始めから入っているものでないことが確認できて安心しました。今計画しているのは、ドリリングをしないでパイロット付きのタップを使い、切り子をケース内に押し出さないために、タップにグリスをたっぷりとぬりねじ山のリカバリーをしようかと、今現在パイロット付きのタップの在庫がないそうで(1週間から10日かかるみたい)待ってます。結果は報告します。

Re:シリンダースタッドの抜け
 ひら  - 08/10/22(水) 10:47 -

引用なし
パスワード
   ▼paraさん:
> 皆さんのレスありがとうございます。ボルト挿入部という部品が始めから入っているものでないことが確認できて安心しました。今計画しているのは、ドリリングをしないでパイロット付きのタップを使い、切り子をケース内に押し出さないために、タップにグリスをたっぷりとぬりねじ山のリカバリーをしようかと、今現在パイロット付きのタップの在庫がないそうで(1週間から10日かかるみたい)待ってます。結果は報告します。

右と左、特に右奥の2本は長さも違います。(この2本はリコイルできないかも)
いずれにしてもスタッドを抜いて確認したほうが良いと思います。もしかすると突き当りがあるかもしれません。パイロット付きだと難しい箇所があるかも。

3本(8本中)だけはずした経験ですが、右前上は貫通、左前上は突き当たりだったと思います。確認してみてください。

Re:シリンダースタッドの抜け
 para  - 08/10/22(水) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

>右と左、特に右奥の2本は長さも違います。(この2本はリコイルできないかも)
>いずれにしてもスタッドを抜いて確認したほうが良いと思います。もしかすると突き当りがあるかもしれません。パイロット付きだと難しい箇所があるかも。
>
>3本(8本中)だけはずした経験ですが、右前上は貫通、左前上は突き当たりだったと思います。確認してみてください。

 ひらさんレスありがとうございます。
 まさに左側上です、今日は仕事ですのであす確認してみます、先ほどタップが予定より早く届いたとのTELがありました。
 明日は朝から復活に向けて取り掛かります、復活できたら報告します。

Re:シリンダースタッドの抜け
 サムライ  - 08/10/22(水) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼paraさん:
今後の為にも作業風景を写真付きで載せて頂けたら感激ですが・・・
BBSの容量が足り無くなっちゃうかな〜?
青ちゃんどうですか?

Re:シリンダースタッドの抜け
 青ちゃん  - 08/10/22(水) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼サムライさん:
>▼paraさん:
>今後の為にも作業風景を写真付きで載せて頂けたら感激ですが・・・
>BBSの容量が足り無くなっちゃうかな〜?
>青ちゃんどうですか?
今は大丈夫ですよ。

今度いっぱいになったら、過去ログを削除していきます。
よろしくお願いします。

Re:シリンダースタッドの抜け
 shin_1  - 08/10/23(木) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼paraさん:
私も昔抜けてきたのをヘリサートで修理しました。
やはりリコイルを使いましたが突き当たりだったので
パイロット付が使えなかった記憶があります。
私もスレッドコンパウンドをしっかり塗って切子を
ケースに落とさないように慎重に穴あけとタッピングをしましたね。
リコイルを折るときも同様に慎重にしないといけませんでした。

私の場合雌ネジに十分深さがあったので
リコイルを奥と手前に2本入れました。

とにかくかなり緊張しましたね。

復活しました
 PARA  - 08/10/23(木) 20:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : heri-1.jpg
・サイズ : 14.5KB
    ひらさんのレスにあった左バンクの上前は袋とのことで、もしそうだったらパイロット付ではだめなので不安でしたが、最初の写真のように貫通していて安心しました、で2番目の写真のようにタップにグリスを塗りたくり、作業開始です慎重に45度ほど回し30度戻しといった具合に、しかもタップホルダーのハンドルが他のスタッドボルトに当たり進まないので片方のハンドルは外して進めました、グリスに混じった切子が多いんですがこれでも中にはこの3倍くらいの切子が残り面貌にグリスを付けぬぐいとりました、最後にパーツクリーナーを一吹きして中に残っていないように祈りました、3番目の写真は下穴完成です、4番目はヘリサートをインサート終了後です、3時間ほどで全修理工程完了しました。
 1つ解らないことがあるのですが、上2本のスタッドボルトのところがオイルラインになっているとのことですが、何処から入ってくるのか解りません、何方か教えていただけますか。

写真2番
 PARA  - 08/10/23(木) 20:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : heri-4.jpg
・サイズ : 6.1KB
   写真

写真3番
 PARA  - 08/10/23(木) 20:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : heri-2.jpg
・サイズ : 15.2KB
   写真

写真4番
 PARA  - 08/10/23(木) 20:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : heri-3.jpg
・サイズ : 18.5KB
   写真

Re:復活しました
 ををつか  - 08/10/24(金) 9:27 -

引用なし
パスワード
   ▼PARAさん:

> 1つ解らないことがあるのですが、上2本のスタッドボルトのところがオイルラインになっているとのことですが、何処から入ってくるのか解りません、何方か教えていただけますか。

 PARAさんがアップされた写真にオイル供給の穴が写ってますよ。

 ネジが切って無い手前の部分からオイルが供給され、スタッドの
 トンネルを通り、ロッカーアームシャフトに供給されているのですね。

Re:復活しました
 para  - 08/10/24(金) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>
> ネジが切って無い手前の部分からオイルが供給され、スタッドの
> トンネルを通り、ロッカーアームシャフトに供給されているのですね。

 オイル供給の穴より奥にヘリサーとを挿入したほうが良かったかしら?

Re:復活しました
 ををつか  - 08/10/24(金) 13:59 -

引用なし
パスワード
   ▼paraさん:

> オイル供給の穴より奥にヘリサーとを挿入したほうが良かったかしら?

 写真4の状況を見ると、オイルの供給穴が半分塞がれてますね。
 ヘリサートを3巻き分位切った方が良いかな。

Re:復活しました
 ひら  - 08/10/24(金) 15:00 -

引用なし
パスワード
   ▼PARAさん:
おめでとうございます。パイロットタップが使えてよかったですね。

組み立てた後、プラグをはずしてセルでエンジを回してオイルの流れチェックを忘れずに!
さあ次は自分の番かな。そのときはアドバイスお願いしますね。

Re:シリンダースタッドの抜け
 OTTO  - 08/10/24(金) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> OTTOさんの解説が欲しい所です。

スプリュー、ヘリサート、ヘリコイルなどの名称で出ています。
純正部品の長さは2dで直径の2倍です。純正はスクリューロック式と言って
中央部が真円ではなく多角形になっていて、さらにタフロックなる
緩み防止剤が表面に塗布されているので挿入がかなり困難です。

下穴もベアリングホルダーがフロント側から圧入されていて止まり穴に
なっているので気を使います。失敗できないので慎重に慎重に作業してください。

モノサス初期モデルの故障が多いような気がします。(左前上)

ttp://www.popnpr.co.jp/html/product-helicoil00.htm

Re:復活しました
 サムライ  - 08/10/30(木) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
▼ををつかさん:
写真3の上部の穴がオイル通路ですね〜〜初めて知りました
勉強になりました。

Re:写真3番
 サムライ  - 08/10/30(木) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼PARAさん:
親切な写真での説明ありがとうございます。
大変、分かりやすく勉強になりました。

Re:復活しました
 じびき@R100GS-PD  - 08/10/31(金) 6:11 -

引用なし
パスワード
   無事復活おめでとうございます。(^^)

今更ですが、私もスタッドボルトの抜けをリコイルで修理した事があります。

ttp://jibiki.jp/wordpress/?p=151

この時は貫通穴だったのでパイロット付きタップを使用しました。
止まり穴の場合は、まずパイロット付きで突き当たるまで雌ねじを切り、次にパイロット無しで残りの雌ねじを切ろうかと思っています。
私がリコイルセットを買った久世金属では、タップ単品でも購入出来ます(ホームページには出ていませんが、メールで確認しました)。

エンジンを載せたまま垂直にドリルで穴を開ける方法は色々考えたのですが、精度が得られそうにないのであきらめました。
パイロット付きタップなら、残っている元の雌ねじをガイドにして進んでいくので、簡単に元の穴と同心円で新しい雌ねじを切る事が出来ます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
551 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
701,163
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.