新メンテナンス
・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、 元発言を全て引用することは禁止します。 必要な箇所だけを残し、その他は消してください。 投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。 会員未登録の方もご自由に質問してください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
2 / 129 ツリー
←次へ
|
前へ→
タイミングライトの発光が不規則
90RS
25/6/16(月) 1:01
(修正有り)点火時期の確認完了しましたが…
90RS
25/7/15(火) 19:03
(修正有り)点火時期の確認完了しましたが…
90RS
- 25/7/15(火) 19:03 -
▼geemerさん:
>アイドリング時の確認が出来て良かったです。
>最大進角時のタイミングがノッキングに対しては重要なので、最大進角時(Zマーク)も確認した方が良いです。
>3,000rpmが最大進角回転数です。
すみません、一度投稿していましたが、内容修正いたします。
IGトリガーに純正再生産版の電子トリガーを使用していますが、かなり早い約2000rpmでZマークが出ているようでした…。
元々、このトリガーは点火時期の設定に謎が残っています。
添付画像の紙が一枚同梱されているのですが、文字が一切なく絵が3つ載っているのみ…
OTを出してから取り付ける意味とは?トリガーは中央固定なのか?
せめて一言でも説明があれば…
この通りにやっても1000rpm付近でSマークが出なかったため、結局通常通りのSマークを出す方法で合わせました。
これに関連しているのか、別のトラブル発生中です。
走行中に突然回転数が落ちてエンスト、1回キーをOFFにしないとエンジンかからず。かかっても「ボン!」と大きめアフターファイアが発生。
エンジンはかかるのにタイミングが不規則で、予測不能です。
皆被害に遭ってるこれが怖くてIGコントローラーは2年前に新品にしたのに…
週末に予備品に交換してテスト予定ですが、乗るのが怖いですね…
引用なし
パスワード
:1127_DSC_2104_1.JPG
(180.7KB)
・ツリー全体表示
2 / 129 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5