新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
3 / 993     ←次へ | 前へ→

Re(2):逆向きでも試してみましたが…
 90RS  - 25/6/19(木) 21:45 -
▼なかちゃんR80さん:
>タイミングライトの能力(性能)にもよるようです。
>また、コイルの抵抗値の違い(電流の違い)によっても感度は異なります。
>国産の業務用は間違いないのですが、中華製などの激安機器は問題のあるもの(感度が低いなど)が多いようです。

情報提供ありがとうございます。
やはり、安物の場合は信頼性は乏しいのですね。
バッテリー供給式は使いづらそうでしたので、自分はPROLITEという製品を使っています。(電池式のタイミングライトで検索すると一番に出てくるものです)

皆さん使われているようなので大丈夫かと思っていましたが、電池も数年前のものを使用していますし、急に壊れる可能性も0ではありませんので、まずは電池を新品にして、最悪はライトの更新も視野に入れておこうと思います。

現状で一番ありえるのは、単純に自分の手でSマークが見えない位置にずらしてしまっていることだと思いますので、少しづつ条件を変えて試してみようと思います。

引用なし

パスワード



タイミングライトの発光が不規則 90RS 25/6/16(月) 1:01
Re(1):タイミングライトの発光が不規則 geemer 25/6/16(月) 9:50
Re(2):タイミングライトの発光が不規則 90RS 25/6/16(月) 19:07
逆向きでも試してみましたが… 90RS 25/6/18(水) 20:01 [添付][添付]
Re(1):逆向きでも試してみましたが… なかちゃんR80 25/6/19(木) 19:51
Re(2):逆向きでも試してみましたが… 90RS 25/6/19(木) 21:45
点火時期の確認完了しました 90RS 25/6/20(金) 23:08
Re(1):点火時期の確認完了しました geemer 25/6/21(土) 14:16

3 / 993     ←次へ | 前へ→
 67433
ページ:  ┃  記事番号: