新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
7 / 993     ←次へ | 前へ→

Re(1):タイミングライトの発光が不規則
 geemer  - 25/6/16(月) 9:50 -
▼90RSさん:

>タイミングライトは常に正確なタイミングで均一な発光をするわけではない、ということは理解しているつもりですが、クランプを反対にするだけでここまで変化するのは何故なのでしょうか?

こんにちは!
タイミングライトのクランプに矢印があるのは高圧電流の向きに指定があるということです。
一般的な点火システムだと点火コイルからプラグに向けて電流が流れるのでクランプの向きは指定通りにすれば良いのですが、モノサスの点火回路は左右のプラグを直列に接続しています。
その為にどちらかのプラグでは指定通りのクランプをすると逆向きに電流が流れ、動作が不安定になります。
外見では向きが分からないので、調子良く発光する向きにクランプすれば良いと思います。

引用なし

パスワード



タイミングライトの発光が不規則 90RS 25/6/16(月) 1:01
Re(1):タイミングライトの発光が不規則 geemer 25/6/16(月) 9:50
Re(2):タイミングライトの発光が不規則 90RS 25/6/16(月) 19:07
逆向きでも試してみましたが… 90RS 25/6/18(水) 20:01 [添付][添付]
Re(1):逆向きでも試してみましたが… なかちゃんR80 25/6/19(木) 19:51
Re(2):逆向きでも試してみましたが… 90RS 25/6/19(木) 21:45
点火時期の確認完了しました 90RS 25/6/20(金) 23:08
Re(1):点火時期の確認完了しました geemer 25/6/21(土) 14:16

7 / 993     ←次へ | 前へ→
 67434
ページ:  ┃  記事番号: