旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
519 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

半クラッチについて やま子 08/11/29(土) 18:14
Re:半クラッチについて 七四式 08/11/29(土) 19:48
Re:半クラッチについて RYO 08/11/29(土) 21:21
Re:半クラッチについて OTTO 08/11/29(土) 21:26
Re:半クラッチについて ジジ 08/11/30(日) 9:53
Re:半クラッチについて 二本サスおじさん 08/11/30(日) 17:13
Re:半クラッチについて やま子 08/11/30(日) 21:07
Re:半クラッチについて レインボー 08/12/1(月) 10:23
Re:半クラッチについて OTTO 08/12/2(火) 20:52
Re:半クラッチについて レインボー 08/12/3(水) 8:46
Re:半クラッチについて やま子 08/12/3(水) 18:17
Re:半クラッチについて レインボー 08/12/4(木) 8:47
Re:半クラッチについて レインボー 08/12/1(月) 16:12
Re:半クラッチについて やま子 08/12/1(月) 18:09
整備経験について 青ちゃん 08/12/1(月) 21:03
Re:整備経験について やま子 08/12/1(月) 22:26
Re:整備経験について 青ちゃん 08/12/2(火) 23:02
Re:半クラッチについて やま子 08/12/31(水) 12:32

半クラッチについて
 やま子  - 08/11/29(土) 18:14 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になります。
私の79年式R100RTなんですが、発進するときに全く半クラッチが無く、いつもいきなりクラッチがつながりエンスト寸前で発進しています。とても恥ずかしいです。すごくゆっくり丁寧にクラッチをつないでいるのですが、、、。
知り合いのバイク屋さんで見てもらったところ、確かに繋がり方がおかしいとの事でした。BMWに詳しくない店なので原因は、はっきりわからないと言われました。あーあ。
そこで質問ですが、どういう原因が考えられるでしょうか?クラッチ板の磨耗とか、何か調整するところが有るのか等々。。。
アドバイスをしていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

Re:半クラッチについて
 七四式  - 08/11/29(土) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:
>いつもお世話になります。
>私の79年式R100RTなんですが、発進するときに全く半クラッチが無く、いつもいきなりクラッチがつながりエンスト寸前で発進しています。とても恥ずかしいです。すごくゆっくり丁寧にクラッチをつないでいるのですが、、、。
>知り合いのバイク屋さんで見てもらったところ、確かに繋がり方がおかしいとの事でした。BMWに詳しくない店なので原因は、はっきりわからないと言われました。あーあ。
>そこで質問ですが、どういう原因が考えられるでしょうか?クラッチ板の磨耗とか、何か調整するところが有るのか等々。。。
>アドバイスをしていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

七四式です。
クラッチのレリーズベアリング、ミッション側のクラッチレバー
なんかが怪しいのでは・・。

Re:半クラッチについて
 RYO  - 08/11/29(土) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼七四式さん:
>クラッチのレリーズベアリング、ミッション側のクラッチレバー
>なんかが怪しいのでは・・。
私も七四式さんと同じくレリーズベアリングとプッシュロッドのバリの様な気がします。
あのベアリングはプッシュロッドと一緒に高速回転して変形するみたいです。
もし一度も交換していないのならベアリングの交換をお勧めします。
プッシュロッドは交換しなくてもバリ取りで多分OKだと思います。

Re:半クラッチについて
 OTTO  - 08/11/29(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:

クラッチの第一義は伝動の断続で確実にグリップすることです。
切れないのも困りますが滑ってしまっては動力を伝えることができません。
1969年から1980年までのモデルのクラッチは高出力に対応した
グリップ第一の設定です。特に温間時はグリップ能力が上がるようで
発進が困難になることがあります。特に社外品の中には極端なものがあり
発進時にはストールかタイヤが鳴くかの二者選択で半クラッチなどはありません。

10年ぐらい前より純正部品は新素材フェーシングに変更され半クラッチが
可能になり、切れ(離れ)も良いのでシフトチェンジがスムースになります。
また磨耗し難くなっているので経済的です。当時のクラッチは3〜5万キロが
寿命でブレーキパッドと同じように攻撃性が高いので前後のプレートも
交換する必要があります。

Re:半クラッチについて
 ジジ  - 08/11/30(日) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:
>いつもお世話になります。
>私の79年式R100RTなんですが、発進するときに全く半クラッチが無く、
>いつもいきなりクラッチがつながりエンスト寸前で発進しています。

私の経験なんですが、当時購入した75年型90S、78年型100RSでは、どちらも温度が上がるとスタート時にクラッチがいきなり繋がる傾向がありました。
2年ほど前に90Sを再度手に入れましたが、やはり同じ症状が出ました。そこでたまたま当時の新品のクラッチ板をもっていたので、組み込んでみたところやはり変わりませんでした。
今回MOTOBINSからクラッチ板(イタリア製)を購入して取り替えたところ、いきなり繋がる症状はなくなりました。

Re:半クラッチについて
 二本サスおじさん  - 08/11/30(日) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:
>いつもお世話になります。
>私の79年式R100RTなんですが、発進するときに全く半クラッチが無く、

81年式100RS乗りです。最近私のクラッチ板を交換をしましたときのお店の
マイスターとの会話で
『80年式あたりまでのクラッチは重くて、材質が硬くプレートへの攻撃性が高いです。
又、半クラッチもやりにくいです。しかし最近の純正部品は材質が変更になっていて
この辺はかなり改良がされています』との説明がありました。

野田のクXXカさんでの会話です。一度問い合わせをされたらいかがですか?

Re:半クラッチについて
 やま子  - 08/11/30(日) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ▼二本サスおじさんさん:
アドバイス有難うございます。私のまわりにはBMWに乗っている人が居ませんので大変ありがたいです。
当分の間、冬眠させてバラしてみようと思います。とは言っても素人です。。。
ディーラーにでも問い合わせてみて少しずつでもなんとか走れるようにがんばります。またわからないことが出て来ましたらアドバイスを宜しくお願い致します。

Re:半クラッチについて
 レインボー  - 08/12/1(月) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:
>いつもお世話になります。
>私の79年式R100RTなんですが、発進するときに全く半クラッチが無く、いつもいきなりクラッチがつながりエンスト寸前で発進しています。

78年式R100/ 7のレインボーです。
小生も以前に乗っていた79年式R65で同じ症状を経験しました。
ギアボックスを外し、クラッチその他をあっちこっちさんざん点検・分解整備しても直りませんでした。
ほとほと困って、半ばあきらめかけてふとクラッチリレーズを見たところレリーズの中ほどにあるフェルトがねじれているのに気が付きました。
これを交換したところ、症状は治まりました。初めから気が付いていればギアボックスを取り外すこともなく整備できたはずです。
この時ほど、理屈ではなく経験がものをいうことを実感したことはありません。
エンジンが冷めているときは特段問題はないが、エンジンが温まってから唐突にクラッチがつながる場合は試してみてください。

Re:半クラッチについて
 レインボー  - 08/12/1(月) 16:12 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:

追信

「クラッチレリーズ」はプッシュロッドのことです。
このプッシュロッドの中央部分に長さ2センチほどのフェルトがついています。
これが古くなって固くなると捩じれたり固着したりして、エンジンが温まると唐突にクラッチがつながる症状が出ます。

Re:半クラッチについて
 やま子  - 08/12/1(月) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーさん:
アドバイス有難うございます。ミッションを降ろす前に出来ることは試してみたいと思います。
素人な質問ですが、プッシュロッドを抜く場合はミッションオイルは抜いた方がいいのでしょうか??

整備経験について
 青ちゃん  - 08/12/1(月) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:
>▼レインボーさん:
>アドバイス有難うございます。ミッションを降ろす前に出来ることは試してみたいと思います。
>素人な質問ですが、プッシュロッドを抜く場合はミッションオイルは抜いた方がいいのでしょうか??
ミッションを下ろさずに作業できるのであれば抜く必要ありません。

ところで、重要保安部品の交換等レベルの高い整備をされようとしていますが、やま子さんのバイク等の整備経験を教えてください。
又、BMWの整備に関してどのような整備書をお持ちですか?

Re:整備経験について
 やま子  - 08/12/1(月) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん
お世話になります。
私の整備経験ですが、国産車は6〜7台は旧車を整備して乗っていました。
BMWに関しては今回のRTが初めてです。
参考にしているのはHAYNESのマニュアルとメンテナンスブック完全整備分解手帖のみです。
重要保安部品関係を触った後は、知り合いのバイクショップで確認をしてもらっています。
今のRTも通りがかりの倉庫に眠っていた物を譲っていただきまして、各部をOHしてとりあえず車検には合格したしだいです。

Re:半クラッチについて
 OTTO  - 08/12/2(火) 20:52 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーさん:

フエルト付きタイプのプッシュロッドはエンジン側から挿入します。
後輪側からアプローチするとフエルト部が引っ掛かり上手くセットできません。
無理して押し込むとフエルトがめくれたり千切れたりします。

Re:整備経験について
 青ちゃん  - 08/12/2(火) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼やま子さん:
>▼青ちゃんさん
>お世話になります。
>私の整備経験ですが、国産車は6〜7台は旧車を整備して乗っていました。
>BMWに関しては今回のRTが初めてです。
>参考にしているのはHAYNESのマニュアルとメンテナンスブック完全整備分解手帖のみです。
>重要保安部品関係を触った後は、知り合いのバイクショップで確認をしてもらっています。
了解です。
ところでキャリパーの購入はどうされるのですか?
COKEさんの書き込みにお返事してあげてください。

Re:半クラッチについて
 レインボー  - 08/12/3(水) 8:46 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:
>▼レインボーさん:
>
>フエルト付きタイプのプッシュロッドはエンジン側から挿入します。
>後輪側からアプローチするとフエルト部が引っ掛かり上手くセットできません。
>無理して押し込むとフエルトがめくれたり千切れたりします。

その通りですが、ギアボックスを取り外さなければなりませんので、ばらす前に試しに新品フェルトにグリースを塗って後ろから差し込んだらうまく行きました。
プッシュロッドをゆっくり回転させながら差し込むとうまくいきます。

Re:半クラッチについて
 やま子  - 08/12/3(水) 18:17 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーさん:
>▼OTTOさん:
>>▼レインボーさん:
>>>その通りですが、ギアボックスを取り外さなければなりませんので、ばらす前に試しに新品フェルトにグリースを塗って後ろから差し込んだらうまく行きました。
>プッシュロッドをゆっくり回転させながら差し込むとうまくいきます。

アドバイス有難うございます。本日、プッシュロッドを抜いて見ました。フェルトとは、茶色いスポンジ?みたいな物ですよね??新品のフェルトの状態がわからないのですが、私のは縦に切れ目があります。正常なのでしょうか?

Re:半クラッチについて
 レインボー  - 08/12/4(木) 8:47 -

引用なし
パスワード
   >アドバイス有難うございます。本日、プッシュロッドを抜いて見ました。フェルトとは、茶色いスポンジ?みたいな物ですよね??新品のフェルトの状態がわからないのですが、私のは縦に切れ目があります。正常なのでしょうか?

それに間違いありません。新品は白いのですが、使用しているうちに茶色っぽくなってしまいます。縦の切れ目はプッシュロッドにねじ込むためのものです(このフェルトは一度に差し込んでください。2〜3回繰り返すと広がってしまいますので注意してください)。
それから、このフェルトは新品を使ってください。長年使ったものはふやけているので一度取り出すと再度入れるのに苦労します。確か500円以内で買えます。

Re:半クラッチについて
 やま子  - 08/12/31(水) 12:32 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。本日、ようやく時間がとれたので、レリーズのフェルトを交換してみました。後ろから挿入するのに、かなり時間がかかりましたが、なんとか成功いたしました。
家の周りを一時間程度走行してみましたが、直ってました。
皆様、たくさんのアドバイス有難うございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
519 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
695,081
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.