旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
276 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

ダブルコイル課?を断念 あまぞん 10/12/27(月) 22:08
Re:ダブルコイル:考えられること mot 10/12/28(火) 3:18
Re:ダブルコイル:考えられること パタパタ 10/12/28(火) 23:45
Re:ダブルコイル課?を断念 クリニカルビーマー 10/12/28(火) 18:39
Re:ダブルコイル課?を断念 あまぞん 10/12/28(火) 22:12
直列で試してみては? mot 10/12/30(木) 0:29
Re:直列で試してみては? あまぞん 10/12/30(木) 15:07
Re:直列で試してみては? あまぞん 11/1/2(日) 15:50
Re:直列で試してみては? あまぞん 11/1/13(木) 15:10
Re:ダブルコイル課?を断念 クリニカルビーマー 10/12/30(木) 17:54
Re:ダブルコイル課?を断念 あまぞん 10/12/31(金) 22:03
Re:ダブルコイル課?を断念 クリニカルビーマー 11/1/2(日) 11:06
Re:ダブルコイル課?を断念 YBITOH 10/12/29(水) 7:49

ダブルコイル課?を断念
 あまぞん  - 10/12/27(月) 22:08 -

引用なし
パスワード
   87式R80モノサスの あまぞんの奴です
ハーネスを自作一新して Wコイル・シングルプラグにしました が
200rpm以下でガス欠のような症状で 過去ログ等、色々調べて
試していましたが年内Wコイル課?を断念しました
(来年 またチャレンジするつもりですが・・・)

コイル
ホンダVF750F(トランジスタ点火)用 3Ωコイル(パラレル接続)
2個とも正常 シングルコイルの使用ではどちらも問題ありません
また 純正対策品の0.7Ωの計3個

イグナイター
文字が白色(当初より実車に付いていた)・水色(ヤフオク中古)・HUCO製新品の3個

プラグコード
NGKイエローコード新品

プラグ
NGK BP6ES ギャップ1mm

トリガーユニット
ピンキースペシャルスプリング入りとノーマルスプリング入りの2個

点火時期をタイミングライトでチェックし 色々入れ替えては試しましたが
Wコイルでは 2000rpm以下でガス欠のような失火があり 1分以上の
アイドリングが出来ません

来年 1.5Ωコイルを入手して 直列・並列接続にチャレンジする予定です
今日は風があって 軒下ガレージ作業が辛かったです(寒 寒!)
また、ファイナルギヤBOXをR100RSに交換しました
何故か 80km/h時 エンジン回転が200rpmほど下がりました
メータを変えていないのに・・・ ちょっとした不思議もありました
燃費向上を狙って交換したけど R100RS用スピードメータを手に
入れないと 燃費計測が出来ない・・・(笑)

追伸 YBITOHさま 頂いたサイドスタンド 本日取り付け出来ました
   ありがとうございました    

Re:ダブルコイル:考えられること
 mot  - 10/12/28(火) 3:18 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:
スズキのコイルでダブル化しているmotです。ダブルにするとガス欠様の症状が出るというのは、参りますね。僕のスズキコイルでの経験では、コイルの極性がそろっていないとそんな症状が出ました。

アイドルが不安定になって持続しないとか、ガス欠の時のように火が飛ばない感じがあるとかです。あれこれ試されているようだから可能性は低い気がしますが、念のため極性がそろっているかチェックしてみてはどうでしょう。次に、

>コイル
>ホンダVF750F(トランジスタ点火)用 3Ωコイル(パラレル接続)
>2個とも正常 シングルコイルの使用ではどちらも問題ありません

とのことですが、パラレルにすることでイグナイターが過負荷になっている可能性も考えられますね。

あのイグナイターは、7アンペア流せることになっているそうで、単純計算すると1.7Ω以下のコイルだと流れすぎる計算になります。IGコイルの場合、直流抵抗通りの電流が流れるとは限らないと思いますが、シングルではOKで、パラにすると失火気味という症状との辻褄は合います。

ここは、実績のあるスズキのコイルを使うのが安全かもしれません。予備のイグナイターがあるとはいえ。あるいは、パタパタさんトライ中のカワサキ用のコイルとか。スズキだとほぼ4Ω、カワサキ用は7Ωと聞いているので、直流的には安全圏に収まっています。

この寒さだと軒下作業は厳しいですが、頑張ってみてください。

Re:ダブルコイル課?を断念
 クリニカルビーマー  - 10/12/28(火) 18:39 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:
>87式R80モノサスの あまぞんの奴です
>ハーネスを自作一新して Wコイル・シングルプラグにしました が
>200rpm以下でガス欠のような症状で 過去ログ等、色々調べて
>試していましたが年内Wコイル課?を断念しました
>(来年 またチャレンジするつもりですが・・・)

以下、私がここで相談した内容に対しての自己レスになりますが。
先ほどまで「もう一度トライ!」と以前に用意したカワサキ純正コイルを用いて【ツインコイル化】を試しましたが、やはり上手く行きません。
仕様として
1.カワサキ純正、ZZR1100用IGコイル3Ω:コードが抜けるタイプ×2個
2.社外製IGコントローラー
3.NGKプラグキャップ・コード
結果として
1.コイル1個だけならセルにて容易に始動・アイドリング・走行問題無し
2.ツインコイル並列だと、10秒程のクランキングにおいてもなかなか始動せず
  やっと始動してもアイドリングせずストール。
3.ストール後再度クランキングするもアフターファイヤーのみ
4.その後何度やっても始動せず。
5.プラグ交換後も2〜3の繰り返し。
こんな状況にてスズキ純正ツインコイル化は可能なんでしょうか?(涙

結果 スズキコイルにしたらいとも簡単に調子良く走りだし、「なんだったの?」とあっけにとられています。

Re:ダブルコイル課?を断念
 あまぞん  - 10/12/28(火) 22:12 -

引用なし
パスワード
   mot様 クリニカルビーマー様
レスありがとうございます
ピンキーさんのご意見では 静的抵抗値(テスターによる抵抗値)より
動的抵抗値(インピーダンス)の方が重要なようです
私も高校の時の教科書などを調べ 解ったのは
コイルは周波数等により抵抗値等が変化するため テスターで計った
抵抗値は参考にしかならないようです

配線に接続箇所が少ない方が良いように プラグコードも接続箇所が
少ないほうが良いと考えます
折角 NGKの良いイエローコードを使っても 途中に 純正の
そこそこのコードが少しでも有ると意味が無い様に考えます
(我侭です すいません)

インピーダンスの計算は出来ませんし 測定も難しいので
色々なコイルを 年明けにチャレンジするつもりです が
旧大蔵省(嫁さん)の監視をいかに、くぐり向けるか?
この一点に左右されます が 実際に試した体験こそが
真実と思い 実験(遊び)を実施する所存であります

他のメンバーの方々の参考になるよう 頑張ります
(来年の目標です)
プラグコードが抜けるタイプでWコイル化を目指す

Re:ダブルコイル:考えられること
 パタパタ  - 10/12/28(火) 23:45 -

引用なし
パスワード
   パタパタです。
私はシングルコイルで使ってますので同条件ではないですが、調子いいですよ。
因みにカワサキ用の東洋電装のKP-02コイルは一次抵抗は3Ωです。

Re:ダブルコイル課?を断念
 YBITOH  - 10/12/29(水) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:

>追伸 YBITOHさま 頂いたサイドスタンド 本日取り付け出来ました
>   ありがとうございました    

安心しました。
こうゆう一言は嬉しいです。

直列で試してみては?
 mot  - 10/12/30(木) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:
どうやらスズキのコイル以外で並列接続がうまくいった例は今のところないようですね。並列にして過負荷にならないで済むだけインピーダンスが高いということなんでしょうが。

駄目元で、VF750F用コイルを直列接続してみたらどうでしょうか。充分な火花が飛ぶかどうかはなんとも言えませんが、イグナイターにかかる負荷は1/4に減ることになり、どこかに問題が生じる可能性は低いのではないかと思います。

うまくいけば、それぞれのプラグに独立したコイルを配して同相で火花を飛ばすメリットが追加の費用無しでできます。

僕の方で試したわけでもないことをお勧めするのは無責任のそしりを免れないところですが、二本サス時代のボッシュ6ボルトコイル2直列の例もあることだから、それなりの成果があるのではと思うわけです。

Re:直列で試してみては?
 あまぞん  - 10/12/30(木) 15:07 -

引用なし
パスワード
   motさん
私も やってみたいと考えておりました

>僕の方で試したわけでもないことをお勧めするのは無責任のそしりを免れないところですが、二本サス時代のボッシュ6ボルトコイル2直列の例もあることだから、それなりの成果があるのではと思うわけです。

とんでもないです
アイデアを出して頂き 無責任なんて 言えません
来年 1.5〜2Ωのコイルと VFのコイルで試したいと思います
時期は 財布と相談ですが・・・
また、結果報告をいたします

Re:ダブルコイル課?を断念
 クリニカルビーマー  - 10/12/30(木) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:
>mot様 クリニカルビーマー様
>配線に接続箇所が少ない方が良いように プラグコードも接続箇所が
>少ないほうが良いと考えます
>折角 NGKの良いイエローコードを使っても 途中に 純正の
>そこそこのコードが少しでも有ると意味が無い様に考えます
>(我侭です すいません)
>プラグコードが抜けるタイプでWコイル化を目指す
こんばんはクリニカルビーマーです。
私はスズキコイルのプラグコードを外し、NGKプラグコードに変更して使用しています。
 一見「抜けない?」ような構造でしたが、2本のプラグコード差込口にハマル「プラスチックの抜け止め?」を精密ドライバーで割らないようにゆっくり外しコードを引っ張れば上手く抜けました。

Re:ダブルコイル課?を断念
 あまぞん  - 10/12/31(金) 22:03 -

引用なし
パスワード
   なんと! クリニカルビーマーさん!
ピンキーさんと同じ物でですか?
もし違ったら 品番を教えて頂けませんか?

1.5〜2Ω直列接続も試してみたいし・・・
でも Wコイルが すぐ試せるなら・・・

今日も明日も仕事です
コンビニさんを主な相手にした仕事ですから
盆正月関係なし 却って忙しいのです
クリスマス・正月と節分は 特に・・・

軍資金が用意で来次第 オクでゲットして
人柱しますです ハイ!

皆様 良いお年をお迎え下さい
(年末年始気分が無くなった あまぞんでした)

Re:ダブルコイル課?を断念
 クリニカルビーマー  - 11/1/2(日) 11:06 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:
>なんと! クリニカルビーマーさん!
>ピンキーさんと同じ物でですか?
>もし違ったら 品番を教えて頂けませんか?

ここでご紹介して頂いた品番で手配したスズキ純正コイルです。GS750用とかなんとか・・・
カワサキでは全然ダメでしたが、拍子抜けするくらいにあっけなく始動いたしました。
装着の条件としましては以下の様にいたしました。
1、アルミ4mmLアングル材を120Lに切断したブラケット×2にて元の純正コイル取り付け位置に固定。
2、コイルとアングルの取り付けには、アルミのカラーとアルミワッシャを交互に重ねて【放熱シンク】効果を期待した物を間に挟んでボルトナット止め。
3、NGKのプラグコード及びキャップ。
4、アースは汎用のプラグコードにカニ目の端子
5、配線はコイル電極側から見て右コード側をプラグへ、左側をヘッドへアース。
6、結線はスズキ純正オレンジ/白をプラス極へ黒/赤をマイナスへ並列接続。
これで正常に機能しているのかどうか?は今はまだ判断が付きませんが、試走した結果では
1、全回転域においてミラーの共振などの不快振動が消失。
2、始動性の向上
3、発進時のトルクUP感
が確認できました。

Re:直列で試してみては?
 あまぞん  - 11/1/2(日) 15:50 -

引用なし
パスワード
   先ほど会社より帰宅し VFコイルで直列接続を実施しました
火花が弱く 点火しませんでした
周囲はまだ明るいのに寒いです
次の実験材料が 入手できるまで シングルで過します

これはこれでノーマルコイルより調子はいいのです
次の報告は1ヶ月後ぐらいになりそうです

Re:直列で試してみては?
 あまぞん  - 11/1/13(木) 15:10 -

引用なし
パスワード
   スズキGSX250刀の点火コイルを友人が持っていたので
借りて試しましたが だめでした・・・
現在のところ スズキ33410−45012以外の
成功例は無い模様 来月の小遣いを貰ってから 試すか?

ちなみにシングルコイルでは VF750FよりGSX子刀の方が
フィーリングが良く 借りたコイルを吉本新喜劇のお菓子と
交換となりました

Wコイル課で どれだけ良くなるのか 来月以降の楽しみです

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
276 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
701,163
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.